
格闘ゲームとしてさらなる飛躍を遂げた姿に注目
3D格闘ゲームでは鉄拳シリーズと肩を並べて有名なDEAD OR ALIVEですが、E3 2018で「DEAD OR ALIVE 6」が発表されました。トレイラーでは過酷な戦いが描かれていて、スピード感や迫力が伝わってきました。
新たなゲーム要素が追加されている
「DEAD OR ALIVE 6」で注目したいのが新システム。複数実装されているので順を追って確認していきましょう。
ブレイクゲージシステム
必殺ゲージが採用され、青白く光るゲージを消費することで、敵の攻撃をさばきながら強烈な一撃を叩き込めるブレイクブローや上中下全ての属性を返せるブレイクホールドを使用することができます。これによって駆け引きがより一層面白くなりそうですね。
フェイタルラッシュ
続いて、初心者でも簡単にコンボを繰り出すことができるのがフェイタルラッシュ。ボタンを連打するだけでコンボをつなぐことができて、ヒットするとスタン状態になったりとなかなか強烈。
ランブルデンジャー
こちらはステージによって違ってくるのですが、観客が戦闘に間接的に関係してくるというもの。画面端で追い込まれてよろめいたりすると観客に押し返されたりします。それが何だ?という感じですが、これによってバランスを崩してしまうため隙きができてしまうのです。攻撃的なプレイが勝利の鍵となりそうですね。
マスデストラクション
ステージに置かれている箱やツボといった障害物は破壊することができます。ブレイクブローなどでは一気にまとめて吹き飛ばして壊すなんていうこともでき、相手を巻き込むことで追加ダメージが期待できます。当然一度しか壊れないため、ギミックを先に利用した方が有利な試合展開となります。
新しいステージ
ステージも新たなものが追加されていて、危険な雰囲気が漂うバックストリートや熱狂渦巻くコロッセオなどが登場しています。ステージがギミックによって特色が違ってくるので、立ち回りにも変化がでてきそうですね。
登場キャラクターを一部紹介
名前 かすみ
CV 桑島法子
国籍 日本
性別 女
誕生日 2月23日
年齢 19歳
血液型 A型
流派 霧幻天神流忍術天神門
職業 抜け忍
ジャン・リー
CV 神奈延年
国籍 中国
性別 男
誕生日 11月27日
年齢 22歳
血液型 AB型
流派 ジークンドー
職業 用心棒
名前 ハヤテ
CV 緑川光
国籍 日本
性別 男
誕生日 7月3日
年齢 25歳
血液型 A型
流派 霧幻天神流忍術天神門
職業 忍者
名前 ザック
CV 島田敏
国籍 アメリカ
性別 男
誕生日 4月3日
年齢 27歳
血液型 O型
流派 自己流ムエタイ
職業 DJ
名前 リュウ・ハヤブサ
CV 堀秀行
国籍 日本
性別 男
誕生日 6月15日
年齢 25歳
血液型 A型
流派 隼流忍術
職業 アンティークショップ経営
名前 エレナ
CV 小山裕香
国籍 フランス
性別 女
誕生日 1月30日
年齢 23歳
血液型 AB型
流派 劈掛拳
職業 DOATEC総帥
DEAD OR ALIVE 6の評価・レビュー
スピンオフなどによってセクシーなゲームとして有名なシリーズですが、「DEAD OR ALIVE 6」はトレイラーなどを見た感じだとかなり硬派な格闘ゲームになっていると感じました。新システムによってストリートファイト感が増しましたし、細かいところが非常にリアルに描かれていると思います。ブレイクゲージやフェイタルラッシュによって、攻撃的なプレイが鍵を握りそうな格闘ゲームになっていますね。
DEAD OR ALIVE 6の発売日はいつ?
「DEAD OR ALIVE 6」は、2019年初旬に発売されることが決定しています。
タイトル | DEAD OR ALIVE 6 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
対応機種 | PS4 Xbox One Steam |
ジャンル | 格闘ゲーム |
発売日 | 2019年 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[https://www.4gamer.net/games/422/G042217/20180611137/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。