「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」7つの色を操ってモノクロの町の色を取り戻す!

カラフル&ポップな色つけアクションゲーム

塗り絵をやったことがない人っていないんじゃないかな~と思いますが、そんな塗り絵をゲームにしたようなものが「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」です。

塗り絵って自由に好き勝手色をつけたりするのが楽しいですよね。個人個人でかなり個性が出たりします。「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」は、絵や色塗りが上手かろうが下手であろうが、まったく関係なくあの頃の楽しい気持ちを思い出せるゲームになっていると思います。こういった色塗りゲームでコンセプトが似ているものにスプラトゥーンがありますね。

音も色もなくなってしまった灰色の街を彩る

「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」では、音と色を失ってしまったクロマシティという場所がゲームの舞台となります。本来はもっとカラフルだったのでしょうが、全体的に灰色でどことなく無機質な街になってますね。

どのように色と音を取り戻していくのかというと、主人公の特殊能力を使い街に色付けをしていきます。この主人公は、体を7色に染めることができ、転がったりすることで色を塗っていけるんです。色を付けると音楽が鳴り始め、どんどん街をカラフルにしていくと音楽も一緒になって派手に鳴り響くようになっていきます。街中のありとあらゆるものに色付けが可能なので、とにかく歩いて跳ねて街に活気を取り戻しましょう。

結構色々なギミックもあり、壁を斜めジャンプするためのものやワープゾーンなどがステージを彩ります。

そして目指すは色を奪ったI.N.K.Tがいる要塞です。エリートのインク兵や大砲に守られているので一筋縄ではいきませんが、カラー革命者として平和のために奮闘しましょう!

マルチプレイモードもある

分割画面などによって遊ぶことができ、クロマシティを舞台にみんなで盛り上がることができます。色塗りの陣取りゲームのような感じで対戦したりして楽しむことができます。

みんなと遊べたり、ポップな世界が魅力なゲームなので、コミカルで楽しい気分になれるものを探している人には「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」がとてもおすすめですね。

「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」の発売日は?

「de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)」は、2008年11月13日に国内のWii向けに発売されました。また2017年にはリマスター版が発売されました。

タイトル de Blob (ブロブ カラフルなきぼう)
メーカー THQ Nordic
対応機種 DS/Wii/PS4/XboxOne/Steam/Nintendoswitch
ジャンル アクションゲーム
発売日 2008年11月13日
価格 1980円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/532320/de_Blob/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る