
ベヒーモスが潜む浮島で戦うスレイヤーの物語が描かれる無料のハンティングアクションゲーム
今回紹介するのはPhoenix Labsよりリリースが決定されているハンティングアクションゲームの『Dauntless』。対応プラットフォームはPC、価格は基本プレイが無料となっている。
本作『Dauntless』は、プレイヤーは”スレイヤー”となり島に潜むベヒーモスに戦いを挑んでいく。本作『Dauntless』の舞台となるのはとある浮島諸島。ハンティングアクションと言えばまっさきに名前が上がるのはモンスターハンターシリーズだが、本作『Dauntless』も例に漏れずモンスターハンターシリーズから影響を受けて開発が進められているとのこと。討伐対象はベヒーモスだが、単一種族ではなく様々な見た目をした亜種が複数登場するようだ。現在オープンβーテストが実施中とのことなので、気になる方はチェックしてみてはいかがだろう。
基本的なプレイングはモンスターハンターと同じ
本作『Dauntless』の基本的なプレイング、ゲームの流れはモンスターハンターとほぼ同様だと言っても良いだろう。モンスターハンターを遊んだことがある人からすればかなりとっつきやすいゲームになっていると思う。まずクエストを受注し、ミッションの舞台へと場所を移す。そこからはベヒーモス討伐のためにステージを探索していくことに。道中には素材となる植物や鉱石などが落ちているのでそれらを集めながらベヒーモスを探し討伐すると良いだろう。
種類豊富なベヒーモスたちとの激闘
ベヒーモスというと個人的には大きな角を持った紫の怪物というイメージが強いが、本作『Dauntless』には、上述したとおり様々な種類のベヒーモスが用意されている。
その種類は20種類以上で、もちろんのこと種類によって攻撃パターンや弱点などは違う。また本作『Dauntless』の戦闘は長時間に及ぶものとされており、モンスターハンターシリーズと同様ダメージを与えていくごとに敵がステージを移動するものとなっている。本作『Dauntless』もシビアな戦いが期待できるゲームなので、ハンティングアクションが好きな方におすすめしたい。
『Dauntless』の評価・レビュー
モンスターハンターシリーズの基本的な動作を取り入れつつ、本作『Dauntless』ならではの独自性を持ったタイトルになっている印象を受けた。広大な景観が特徴的な浮島が舞台ということもあり、ベヒーモスと戦う前に途中で道草を食ってロケーション巡りをするのもよいだろう。ハンティングアクションが好きな方は要チェックだが、無料ゲームとなっているので気になった方はプレイして体験してみるといいと思う。
『Dauntless』の発売日はいつ?
本作『Dauntless』は2018年内の発売が決定されている。
タイトル | Dauntless |
メーカー | Phoenix Labs |
対応機種 | PC |
ジャンル | ハンティングアクションゲーム |
発売日 | 2018年 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=zCDICqjyoxI]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。