
仕掛けだらけの部屋に拘束された主人公と美少女
「脱出-2人きりの部屋-」は高校時代の同級生と一緒に拘束された主人公が謎を解いて部屋から出る脱出ゲーム。
メーカーはスマホ無料ゲームアプリ界の重鎮“ケムコ”で、普段はRPGを開発しているメーカーだ。
ストーリーの濃厚さが面白く、謎解きの難易度自体はわりと簡単な、初心者でも楽しめる脱出ゲームとなっている。
脱出ゲームに興味がある人は、ぜひ挑戦してみてほしいスマホ無料ゲームアプリだ。
スマホ無料ゲームアプリ「脱出-2人きりの部屋-」の遊び方
謎だらけの部屋に拘束された高校時代の同級生の美少女「桃野アイ」と主人公「足立ユウジ」。
2人の拘束を解き、部屋から脱出しよう。
スマホ無料ゲームアプリ「脱出-2人きりの部屋-」の部屋には、様々なギミックやトリックが仕掛けられている。
そこらへんにヒントが転がっているのでなんでもかんでもとにかく調べてヒントを探しまくろう。
無料版では何かアクションを起こすたびに体力を消費するシステム。
これがちょっともどかしいが、広告の動画を見ると体力が回復するので活用しよう。
スマホ無料ゲームアプリ「脱出-2人きりの部屋-」では、イベントを回収すると高校時代の思い出を振り返ることもできる。
過去の回想に思わぬヒントが埋まっていることも・・・?
謎解きは暗号だけでなく、パズルを解いて進めていくものもある。
正直パズルを解かなくても内容は理解できるが、ここを攻略しないとイベントが進まないので注意しよう。
他にもミニゲームなど単に暗号を解いていくだけじゃないので飽きずに進められる。
スマホ無料ゲームアプリ「脱出-2人きりの部屋-」を遊んでみた感想
筆者は脱出ゲームは普段からたしなんでいるが、今作はストーリーにかなりこだわっているので普通の脱出ゲームみたいに淡々としたものではなく、かなりハマってしまったゲームアプリ。
謎解きの難易度は脱出ゲーム慣れしている人には物足りないかもしれないが、ギミックの数が多いので意外と遊びごたえはあると思う。
またマルチエンディングとなっており、エンディングの数は全部で3種類。一度遊んだだけでは全て回収することは不可能なので、やりこみができる楽しさもあるゲームアプリだ。
やはり気になったのは体力制で、意外とすぐに体力がなくなってしまうので何度も動画を見ないとなかなか先に進めない。
体力は時間経過でちょっとずつ回復するので、ゆっくり遊びたい人はそれほど気にしなくてもいいだろう。
ストーリーの豊富さ、謎解きの簡単さで脱出ゲーム入門にはぴったりのスマホ無料ゲームアプリと言えるでしょう。
タイトル | 脱出-2人きりの部屋- |
メーカー | KEMCO |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | 脱出アドベンチャー |
発売日 | 2016年5月28日 |
価格 | 基本無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。