「ダーツUP」本格的なルールで手軽に遊べてしまうパーティゲーム

本物さながらのダーツをゲームで遊び尽くそう

ダーツと言えばビリヤードやボウリングと並びみんなで楽しむことができる娯楽ですよね。的にストンと突き刺すのが、ちょっとクールでカッコいいという印象もあると思います。そんなダーツを自宅のゲームで楽しめるようにしたのが「ダーツUP」となっています。

ジャイロセンサー対応で本当のダーツみたい

ダーツをゲームで?と思う人も多いかと思います。投げて的に当てるのが醍醐味なのでそれを再現できるかどうかがポイントですよね。「ダーツUP」はNintendoswitchの性能を活かしていて、ジャイロセンサーにも対応しているため本物のダーツをしているような感覚に近いプレイを楽しむことができます。

最大4人で遊んだり、1人でじっくり遊んだり

元々みんなで盛り上がることができる娯楽なので、「ダーツUP」でも最大4人でプレイできるようになっています。パーティゲームとしても活躍しますね。

また、アーケードモードというものがあって、世界中のプレイヤーとスコアを競い合うオンラインランキングに対応しています。世界ナンバーワンを目指してハイスコアを狙い1人でじっくり遊ぶことも可能です。

ゲームモードは、クラシック、X01、コンボ、アーケードの全部で4つを収録していて、X01はダブルインとダブルアウトの2つのルールを自由に組み合わせることができます。

ダーツUPの評価・レビュー

本格的なダーツを手軽に家で楽しむことができるという点が最大の魅力ですね。ただ、やはりコントローラーを振って投げるプレイなため、ダーツの矢を実際に投げているわけではないため上達するかどうかはちょっと別物かなと思います。フォームなどの練習には良いかもしれませんが・・・。飽くまでもゲームとして楽しむ、みんなで遊べるパーティゲームという認識でプレイするのが良さそうです。

ダーツUPの発売日はいつ?

「ダーツUP」の発売日は2018年9月20日となっています。

タイトル ダーツUP
メーカー スターサイン
対応機種 Nintendoswitch
ジャンル アクションゲーム
発売日 2018年9月20日
価格 400円
プレイ人数 1~4人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012910]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  2. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  3. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る