呪われた世界で君はどう生きる。「ダークソウル3」

ダークソウルとは

だくそ
ダークソウルとは、フロム・ソフトウェアが手掛ける屈指の名作である。
これまでに「ダークソウル」「ダークソウル2」と発売されている。
そして今作「ダークソウル3」は全ソウルシリーズファンが待ちに待った新作なのである。
同じフロム・ソフトウェアが手掛ける作品で「デモンズソウル」や「ブラッドボーン」なども発売されている。

ダークソウル3に新しく追加されたアクション

だくそお
今作から剣技アクションが追加されている。
長剣「構え」や「盾崩し」、特大剣の「踏み込み」、ショートボウの「速射」など。
他にも沢山のアクションが追加されているので、それは自分の目で確かめて欲しい。
新たに追加された剣技アクションから繰り出される技を駆使して上手く敵と戦わなければ、すぐにやられてしまいそう。
追加アクションが多数あるだけに、敵の強さも強くなっているんじゃないのかなと予想している。

死にゲーの本領発揮

ダクソⅢ
ダークソウルシリーズは、所謂「死にゲー」として有名なのだが、
トレイラーなどを見ている限り今作も例に漏れず死にゲー要素は満載だと思う。
敵の配置があまりにも殺意に満ち満ちているのだ。
制作陣の楽しませようとしてくれる心意気が、このゲームをここまで引っ張りあげたと言っても間違いではないだろう。
最初から絶望のこのゲーム相手にどこまでやれるのだろうか。
かなり楽しみである。

『ダークソウル3』のダウンロードコンテンツ第1弾の最新プレイムービーが公開!

2016年4月12日に発売され、ダークソウルブランドの面白さを再確認させてくれた本作『ダークソウル3』ですが、そのダウンロードコンテンツ第1弾となる「ASHES OF ARIANDEL」の最新プレイムービーが新たに公開されました!

今回公開されたプレイムービーでは、激しく雪が降り注ぐステージで繰り広げられるバトルが収録されております。このダウンロードコンテンツ第1弾である「ASHES OF ARIANDEL」は、2016年10月25日より配信予定となっているので、これからもダークソウル3を楽しみたい人にはぜひともチェックしておいてほしいプレイムービーになっております。

思っていた以上に激しく雪が降っていてびっくりしました。個人的に気になったのは、雪の上を歩いているときの音ですね。この雪を踏みしめる音がとても耳に心地よいのに、画面では激しいバトルが繰り広げられているギャップに魅了されました。さらに、雪が降り積もっている大地に炎が立ち上がっていたりなど、こういったギャップがとても良かったプレイムービーでした。

そしてもちろんですが、ボス、中ボスの迫力が半端じゃないです。大きな盾を持った敵や高速で襲い掛かってくるオオカミのような敵など、またまた苦戦させられそうです。

タイトル DARK SOULSⅢ
メーカー フロム・ソフトウェア
対応機種 PS4/XboxOne/Windows
ジャンル アクションRPG
発売日 2016年3月24日
価格 パッケージ版7430円/ダウンロード版6930円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://www.gamespark.jp/article/2015/06/19/57942.html]
[https://www.youtube.com/watch?v=-XwhYVzN_a0]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る