「Darkest Dungeon」理不尽が山積みのローグライクRPG

モンスターだけが敵ではないゴシックでダークなゲーム

「Darkest Dungeon」は、アメコミっぽいベタが強調されたデザインのゴシックスタイルのターン制ローグライクRPGです。ただ単に敵を掃討していくだけじゃないという点が結構斬新。

ストレスレベルという概念

「Darkest Dungeon」で最も重要であろうゲームシステムがコレ。冒険をしていると募っていく心理的なストレスがテーマとして組み込まれています。この点を気に入れるかどうかが、「Darkest Dungeon」を楽しめるかどうかの分かれ目だと思います。

確かに生死の狭間で戦っている人が普通の精神状態なわけないですし、それを維持するのも非常に大変だと思います。現代でさえストレス社会と言われ色々な精神疾患などが取り沙汰されてますよね。

「Darkest Dungeon」では、そんなストレスがモンスター以上に猛威を奮いプレイヤーを苦しめてくるわけです。さらに飢餓や疫病といった様々な脅威が襲い掛かってきます。

ターン制の戦闘システムとやりこみ要素

「Darkest Dungeon」ではターン制のバトルで不気味なモンスターたちと戦っていきます。

戦う人などを募集して、訓練して、暗くて深い森や廃墟となった墓地などをチームを率いて探索していきましょう。ヒーローたちは誰もが完璧ではないところなんかも人間臭くてとてもいいと感じました。戦うだけじゃなく医者といったクラスも用意されていて、かなり本格的な戦いを味わうことができます。ゲームモードも3種類と豊富で遊び尽くすには100時間くらいはかかるというボリューム。

「Darkest Dungeon」で軍隊を作り上げ、様々な闇と戦い、この世界の奇妙な謎を解き明かしましょう!

Darkest Dungeonの発売日はいつ?

「Darkest Dungeon」は2016年1月19日にSteamで配信されました。

国内版の発売が決定

「Darkest Dungeon」は英語でしかプレイすることができませんでしたが、2018年8月9日にNintendoswitch、PlayStation4、PSVitaで国内発売が決定しました。パブリッシャーは角川ゲームスとなっています。英語に頻繁に触れるゲームなので、日本語でプレイできるのは嬉しいですね。

タイトル Darkest Dungeon
メーカー Red Hook Studios
対応機種 Nintendoswitch
PC
PS4
PSVita
Steam
ジャンル ローグライクRPG
発売日 2016年1月19日
価格 2480円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[http://store.steampowered.com/app/262060/Darkest_Dungeon/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る