
感動あり、戦闘あり、建設あり!
『ダーククラウド』は、レベルファイブが開発しソニーコンピュータエンタテインメントが2000年12月14日に発売したPS2専用のアクションロールプレイングゲームです。ソニーコンピュータエンタテインメントのPS2初のRPGであり、レベルファイブのデビュー作です。そして個人的にかなりやりこんだゲームでもあります。ダーククラウドをプレイしていたのは小学生の時、つまり今からもう10年以上も前の事ですが、ハッキリと覚えています。
見出しにも書きましたが、ダーククラウドには、なんと建設要素があるRPGなんですね。キャッチコピーの『世界を作るRPG』の名の通り、プレイヤーはダンジョンとジオラマとを行き来します。魔神に破壊されてしまった街や村をどんどん復興させていくゲームです。ここまで書いて思ったんですが、なんだかポップなゲームに見える?!魔神に破壊された街や村を復興させると簡単に書きましたが、街や村に住んでいた人たちにも様々な背景があり、ダーククラウドは考えさせられる神ゲーになっています。
そして個人的にかなり胸熱だったのが、猫耳の美少女キャラクター。パチンコを使って攻撃するキャラクターなのですが、声も見た目もしぐさも可愛いんです。当時は本当に恋をしていたと言っても過言ではないくらいに惚れ込んでました(笑
やっぱり今見てもかなり可愛いですね!!思えば僕の猫っ子好きの原点はここなのかもしれません…笑。
ダーククラウドは、街作りの他にも釣りや武器の強化などをすることができるので、やりこみ要素はそこそこだといえますね。
あと、やはり本作『ダーククラウド』の魅力といえば音楽でしょうか。臨場感を掻き立てる敵との戦闘BGMや、のんびりゆったりと過ごすことが出来る街でのBGM、そして様々なSEなど、どれもこれも心地よいものでした。
本作『ダーククラウド』はレベルファイブのデビュー作でしたが、商業的にはヒットしなかったようです。ですが、その高い技術力を買われ続編である「ダーククロニクル」はかなりのヒットを見せました。
古き良きRPGをプレイしたい。という人がいるのでしたら、ぜひともダーククラウドはプレイしていただきたい神ゲーですね。思い出補正もあるのかもしれませんが、かなり楽しめた神ゲーでした。ストーリーパートは泣ける要素も多く取り入れられていて、戦闘は程よく難しく、音楽のクオリティも高く、キャラクターも可愛いと、まさにダーククラウドは神ゲーと言えるにふさわしいゲームです。
タイトル | ダーククラウド |
メーカー | レベルファイブ |
対応機種 | PS2 |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2000年12月14日 |
価格 | 3000円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/ruQ4x0DFiRM]
[https://www.youtube.com/watch?v=Hb0NueItjrs]
[http://blog.rebosoku.com/archives/
ps4onps2_download_en.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。