
開国から数十年経ったパラレルワールドがゲームの舞台
「大逆転裁判 成歩堂龍之介の冒險」のゲームの舞台は、鎖国が解かれ西洋文化が流れ込んでいる変化と革命の時代。そんな中、主人公の成歩堂龍ノ介は西洋料理店で英国紳士殺害の容疑者として逮捕されてしまう!
逆転裁判シリーズと言えば大ピンチ!「大逆転裁判 成歩堂龍之介の冒險」では初っ端から大ピンチなゲーム展開でハラハラ!
時代は違えど、おなじみのキャラクターがちょびっと見た目が変わって「大逆転裁判 成歩堂龍之介の冒険」に登場していたりするので、ゲームのファンだとクスッとしてしまうシーンも多いです。
法廷バトルを制するのは尋問とゆさぶり
検察側が用意してくる証人や目撃者には”嘘”で隠蔽された”真実”がある場合がほとんど。
基本的に主人公を追い詰めてくる証拠ばかりあげてきますので、尋問をして間違いや嘘を指摘していきます。
そして、変だなと思った証言にはゆさぶりをかけて新たな証言を引き出したりして追い詰めます。
極めつけは証拠品をつきつけてノックアウト!
証人の化けの皮が剥がれる瞬間はいつも見ても爽快であり面白いのもゲームの魅力。
ゲームに登場するキャラクターたちも非常に濃いので要チェックですね。
本作「大逆転裁判 成歩堂龍之介の冒険」でも法廷をひっくり返しましょう!
タイトル | 大逆転裁判 成歩堂龍ノ介の冒險 |
メーカー | カプコン |
対応機種 | ニンテンドー3DS |
ジャンル | 推理アドベンチャーゲーム |
発売日 | 2015年7月9日 |
価格 | ベストプライス版:2980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。