
自分だけの世界で冒険するアクションアドベンチャー
「キューブクリエイターDX」は、キューブと呼ばれるブロックのようなもので作り上げられたゲームの世界を舞台に大冒険するアクションアドベンチャーゲームです。
マイクラやテラリアのようなサンドボックスと言われるゲームジャンルで、キューブクリエイター3Dに追加要素を加えたゲームとなっています。
キューブクリエイター3Dは配信専用ではあったものの、36万ダウンロードを記録するなど、その人気っぷりがうかがえます。前作の功績もあって「キューブクリエイターDX」はパッケージ版も発売されるようです。
モノ作りや冒険が好きな人におすすめ!
「キューブクリエイターDX」は、基本的に世界を冒険しながら素材を集めたりして、その素材で家などを建てたりするゲームです。あたかもそこで生活しているかのような不思議な感覚にとらわれるので、ハマる人はかなりハマるゲームですね。
がっつりモノ作りに打ち込めるクリエイティブモード、生活して生き抜くサバイバルモード、ステージを作ることができるステージビルダーモード
「キューブクリエイターDX」では、ローカル通信とインターネット通信によってみんなと遊べたり、自分が作ったものを投稿するなどの機能が追加されています。
「キューブクリエイターDX」の発売日はいつ?
気になる「キューブクリエイターDX」のゲーム発売日ですが、2017年4月27日を予定しているようです。
タイトル | キューブクリエイターDX |
メーカー | アークシステムワークス |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
発売日 | 2017年4月27日 |
価格 | パッケージ:2800円 ダウンロード:1852円 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[http://www.arcsystemworks.jp/cubecreatordx/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。