
終わりなきパズルゲームで己の限界を目指す!
「Crystal Clear」は並んでいるブロックを移動させて消していくというシンプルなパズルゲームです。無料フラッシュゲームということもあって暇つぶしに打ってつけです。どうでもいい話ですが、見た目がフルーツグミみたいでキラキラしてて美味しそう。
同じ色のブロックを5個以上くっつけることで消せます。何ともシンプルなシステムですよね。5個並んだ時点で自動的に消えてしまうので、たくさん消したい時はグループを作って間に差し込む感じにするといいですね。ちなみにSharpで表示されている形で消すとボーナスがもらえます。
パズルの王道を行っている「Crystal Clear」の操作はマウスだけで、動かしたいブロックをクリックして、移動させたいマスをクリックするというだけ。十字にしか動かせないかと思いきや、どこにでも配置することができます。ただし、通れる道があればの話しです。周りがブロックで埋め尽くされていたら、その範囲でしか動くことができません。斜めにブロックが通り抜けるとかもできません。「Crystal Clear」は意外と奥が深いのです。
「Crystal Clear」には終わりはなく、自分がどこまで行けるかという限界を追い求めます。ターンが終わるとブロックが湧いて出てきますので、上手く配置を考えて臨機応変に対応していくことが大事です。レベルが上ってくると新しい色のブロックが出てきたり、出てくるペースや量が上がってくるので、どんどん難しくなっていきます。
「Crystal Clear」はシンプルながらにがっつり遊んでしまいそうな夢中になれるパズルゲームじゃないかな~と感じました。空き時間に・・・と思ったら時間が過ぎてしまっている、なんていう魔力を秘めていると思います。
タイトル | Crystal Clear |
メーカー | |
対応機種 | PC |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。