「Crystal Clear」ブロックを移動して消すシンプルだけど中毒性MAXなパズルゲーム

終わりなきパズルゲームで己の限界を目指す!

「Crystal Clear」は並んでいるブロックを移動させて消していくというシンプルなパズルゲームです。無料フラッシュゲームということもあって暇つぶしに打ってつけです。どうでもいい話ですが、見た目がフルーツグミみたいでキラキラしてて美味しそう。

同じ色のブロックを5個以上くっつけることで消せます。何ともシンプルなシステムですよね。5個並んだ時点で自動的に消えてしまうので、たくさん消したい時はグループを作って間に差し込む感じにするといいですね。ちなみにSharpで表示されている形で消すとボーナスがもらえます。

パズルの王道を行っている「Crystal Clear」の操作はマウスだけで、動かしたいブロックをクリックして、移動させたいマスをクリックするというだけ。十字にしか動かせないかと思いきや、どこにでも配置することができます。ただし、通れる道があればの話しです。周りがブロックで埋め尽くされていたら、その範囲でしか動くことができません。斜めにブロックが通り抜けるとかもできません。「Crystal Clear」は意外と奥が深いのです。

「Crystal Clear」には終わりはなく、自分がどこまで行けるかという限界を追い求めます。ターンが終わるとブロックが湧いて出てきますので、上手く配置を考えて臨機応変に対応していくことが大事です。レベルが上ってくると新しい色のブロックが出てきたり、出てくるペースや量が上がってくるので、どんどん難しくなっていきます。

「Crystal Clear」はシンプルながらにがっつり遊んでしまいそうな夢中になれるパズルゲームじゃないかな~と感じました。空き時間に・・・と思ったら時間が過ぎてしまっている、なんていう魔力を秘めていると思います。

タイトル Crystal Clear
メーカー
対応機種 PC
ジャンル パズルゲーム
発売日
価格 無料
プレイ人数 1人

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る