パクりまくり?w「コスモジェネシス」

ものすごくスターラスt・・・

「コスモジェネシス」は、スターラスターにしか見えないゲームwナムコが作った名作中の名作でRTSなどの要素を組み込み、今までにないシューティングゲームとして仕上がっていました。

そんな名作ゲームを参考(パクリではない)にして作られたのが「コスモジェネシス」だと思うんですが、ものっすごい似てる。でも独自のゲームシステムもちゃんとあるのでパクリとまではいかない。

コスモジェネシスしかしながら、その独自のゲームシステムのせいで駄作一直線に・・・。アドベンチャーモードの要素が強すぎて、最初の敵に出会うまで一苦労。しかもワープ機能が1マスずつというカタツムリ仕様なため、敵に接近するにも非常に時間がかかる。スターラスターだったら一瞬で詰めれるのにな〜・・。さらにワープにはめちゃくちゃエネルギーを使うため、敵に辿り着く前に燃料切れでご愁傷様というケースもある。戦闘する頃には息切れとかもうね。

「コスモジェネシス」は、外見こそスターラスターで遊びやすそうですが、中身はゲームバランス崩壊の鬼畜ゲーなのでご注意を。難易度を求めているプレイヤーにはありがたい1本になりうるかもしれない。


タイトル コスモジェネシス
メーカー アスキー
対応機種 ファミコン
ジャンル シューティングゲーム
発売日 1986年12月23日
価格
プレイ人数 1人〜

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=vG0s6Fn5WaE]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る