家族一丸で戦う『Children of Morta』山の神を鎮めて平和を取り戻すゲーム

山の神と戦う、とある家族の物語を描いたアクションアドベンチャーゲーム

さて、今回紹介するのはDead Mageと11bit Studiosよりリリースが決定されているアクションアドベンチャーゲームの『Children of Morta』。対応プラットフォームはPC(Steam)/PlayStation4/Xbox Oneとなっている。

本作『Children of Morta』は、山の神と戦うとある家族の物語を描いたアクションアドベンチャーゲームだ。なぜ山の神と戦うことになったかと言うと、偉大な神が住んでいるとされてきた山「Morta」が怒り狂った山の神によって荒らされてしまったからだ。そんな中で、プレイヤーはこの山「Morta」を代々守護してきたBergsons一家を操作して、山の神の怒りを鎮めるために山頂へと赴かなければならない。山の神が怒り狂ったせいで周囲の木々は倒れ、周辺のモンスターたちが暴走している惨状に歯止めをかけるためにも、偉大なる神の元へ足を運んでいく。

『Children of Morta』のゲームシステム

本作『Children of Morta』では、上述したようにプレイヤーはこの偉大なる山「Morta」を冒険することとなる。この山には様々なモンスターが出現し、それらを打ち破っていきながら山頂を目指していく。ゲームシステムはローグライク、ハックアンドスラッシュの要素を取り入れたアクションとなっており、ダンジョンに存在するモンスターたちと交戦していく。エンカウント方式ではなく、一度に何体ものモンスターたちを相手にすることもあるため緊張感あふれるバトルとなっている。

家族と一緒に力を合わせて立ち向かう

本作『Children of Morta』の最大の特徴は「一家総出」で山の神の元へ向かうというストーリーにあるだろう。前線に出てモンスターと戦うのは戦える男たちの役目だが、前線へと出ない母親や叔母なども武器や薬品などでサポートしてくれるようだ。それぞれの役割をこなしながら戦っていくことがゲーム攻略のコツだろう。また、ローカルとオンラインで協力プレイが可能なので、より一層この役割やチームワークといったゲームプレイが重要になってくる。

『Children of Morta』の評価・レビュー

いかがだろうか。家族が一つになって戦うというゲームシステムもさながら、本作『Children of Morta』のビジュアル面も非常に魅力的であると感じた。ドット絵を感じさせる懐かしいビジュアルではあるが、かなりヌルヌル動くのが印象的。アクションも細部まで細かく演出されており、戦っていてとても楽しそうな印象を受けた。みんなで一丸となって戦うアクションゲームは、きっと多くの人に楽しんでもらえることができるだろうと思う。日本語化のめどは立っていないが、雰囲気とアクションは十分に堪能できるはずだ。

『Children of Morta』の発売日はいつ?

本作『Children of Morta』は2018年内の発売が決定されている。

タイトル Children of Morta
メーカー Dead Mage
11 bit studios
対応機種 PC(Steam)
PlayStation4
Xbox One
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
発売日 2018年内
価格
プレイ人数 1人~

画像引用元
[https://store.steampowered.com/app/330020/Children_of_Morta/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…
  3. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る