- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファミコン
-
問題点しかないクソゲー「未来神話ジャーヴァス」
広大すぎるフィールドでアイテムをひたすら探すRPG 新地球誕生にまつわる神話として語られ、いつの間にかパイロットにされ世界に君臨する7人の暴君を討ち滅ぼす使命を背負わされてしまう。ちなみにハンバーガーもないらしい。確か… -
堀井ミステリー三部作「北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ」の深すぎる謎
シリアスな展開で息をのむ暇もないミステリーアドベンチャーゲームの傑作 知らない人はいないであろうRPGドラクエを生み出した堀井雄二が作り上げたミステリーアドベンチャーゲーム「北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ」。ポートピア… -
革新的な進化を遂げたゲーム「エキサイティングビリヤード」
安定のコナミ、安定の操作性、本格的なビリヤード 「エキサイティングビリヤード」は、ルナーボールに続くビリヤードゲーム。擬似的な3Dを使い白球視点を搭載するなど、非常に遊びやすいゲームとなっていて、角度調整の微妙なコント… -
「燃えろ!!プロ野球」ルール完全無視でバントホームランかますゲームw
ミリオン達成したクソゲーで被害者多数w 「燃えろ!!プロ野球」は、野球観戦というポイントに重点を置いたスポーツゲームなのだが、システム面がガタガタでとんでもないことに・・・。ちなみに燃えろシリーズの記念すべき第一作目で… -
「所さんのまもるもせめるも」独特なセンスが際立つ怪作
所ワールドが炸裂しすぎた電波ゲーム 「所さんのまもるもせめるも」は、あの所ジョージがゲームの企画、構想、キャラデザ、BGMを手掛けたゲーム。所さんの作曲した音楽とか聞いたことある人ならわかると思いますが、すごい独特なセ… -
コミカルな見かけとは裏腹な鬼畜ゲーム「うっでぃぽこ」
詰まずにこのゲームをクリアすることができるか?! 「うっでぃぽこ」は、アクションアドベンチャーゲームがメインでRPG要素も兼ね備えているゲームです。かなりポップなイラストとコミカルな世界観ですが、想像を絶する鬼畜ゲーム… -
育成してチャンピオンを目指す「ファミリーボクシング」
ゲームらしさを兼ね備えた本格スポーツゲーム 「プロ野球ファミリースタジアム」や「ファミリージョッキー」に続く第三作目「ファミリーボクシング」。コミカルなゲームであり、ボクサーを操作して世界チャンピオンを目指すというスポ… -
「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」ファミコンのRPGブームに乗っかった残念なゲーム
ドラクエとそっくりなゲーム ファミコンではパーティシステムや装備、経験値といったRPGの基盤を作り上げた「ドラゴンクエスト2」によりRPGの大ブームがおきました。そこで、そのブームに乗っかったのが「闘人魔境伝 ヘラクレ… -
16連射必須!!?「高橋名人のBugってハニー」
TVアニメがゲーム化された鬼畜ゲーム ファミコンの達人である高橋名人はアニメ化までされていて、そのBugってハニーというアニメからゲームになったのが「高橋名人のBugってハニー」です。グラフィックや音楽が非常にキレイで… -
「アテナ」ピンクでセクシーなパッケージで困った男性多数のゲーム
KOFに登場しているアテナちゃんのアクションゲーム あの格闘ゲームKOFシリーズに登場しているアイドルのアテナちゃんがサイコソルジャーとして戦うアクションゲーム、それが「アテナ」です。 横スクロールで進んでいく一…
最近のコメント