- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファミコン
-
「ミラクルロピット 2100年の大冒険」不思議なロボットと一緒に家族を探す旅へ行く
SF要素が濃く細かく作り込まれた横スクロールアクションゲーム 「ミラクルロピット 2100年の大冒険」では、近未来を舞台に襲撃してきたUFOによってお兄ちゃんが連れされてしまった妹の奮闘が描かれます。突然誘拐され離れ離… -
「ハイウェイスター」躍動感あふれるレトロレースゲーム
Squareの最強布陣が関わったレースゲーム 「ハイウェイスター」は、後にスクウェア・エニックスとなるスクエアが開発したレースゲームで、FFシリーズを作成した坂口博信さん、ナーシャ・ジベリさん、植松伸夫さんが手をかけま… -
「ジッピーレース」目的地はニューヨーク!大陸横断レースゲーム!
ジッピーレースで、バイクに乗ってゴールを目指せ! ジッピーレースのプレイヤーは、バイクにまたがりロサンゼルスからニューヨークまで向かいます。その道中で、敵車両や障害物が登場するので、華麗に避けて抜き去りクールに決めろ!… -
ファミコンゲームが30種類収録!「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」
現代にレトロゲームが蘇る…!しかも神ゲー30本収録! ファミコンは1985年に登場し、ゲームという文化を作ったともいえるハードウェアですね。そんなファミコンのソフトが30種類も収録され、カセット交換なしで遊べてしまう「… -
コピー能力登場!「星のカービィ 夢の泉の物語」
カービィがプププランドを救う! 星のカービィに続くゲーム…それが星のカービィ 夢の泉の物語! カービィが敵キャラクターを吸い込んだ後に、もう一度Bボタンを押すことで吐き出して攻撃できたり、2つ以上の物を吸い込んで… -
荒廃した世界を自由に放浪できる!「メタルマックス」
超異色のハンターRPG!「メタルマックス」 「メタルマックス」はファミリーコンピュータから発売されたRPGゲームソフト。 かなり変わった世界観とゲームシステムによってコアなファンを生み出すことに! 「メタルマックス… -
超レトロ「いただきストリート 私のお店によってって〜」
大人気ゲームいただきストリートの原点がここに! なんと、いただきストリートは1991年にファミコン向けに発売されたソフトなんです。20世紀初頭にアメリカで生まれたモノポリーというボードゲームをベースに作られ、多くのファ… -
圧倒的ジョブ数!「ファイナルファンタジーⅢ」
未来を切り開くは、4人の光の戦士 ファイナルファンタジーⅠのクラスチェンジシステムが進化したジョブチェンジシステムが登場!さらにファイナルファンタジー3では、ファイナルファンタジーシリーズにおいて定番となる召喚魔法も登… -
シミュレーションRPGの礎「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」
新たなジャンルを確立した「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」 「ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣」はファイアーエムブレムシリーズの第1作目です。 ファーストタイトルにも関わらず、ゲームシステムの基礎はこのゲーム… -
『デジタル・デビル物語 女神転生2』後のメガテンの基盤となったゲーム
邪道RPG『女神転生』が再び吹かせた旋風! 『デジタル・デビル物語 女神転生2』は『デジタル・デビル物語 女神転生』の続編ゲーム。 キャラクターやストーリーは一新され前作とのつながりはない。 救世主に選ばれた2人の…
最近のコメント