
ゲームセンターを賑わせた神ゲーたちを堪能しよう!
ベルトスクロールアクションゲームと言えば一時代を築き上げたジャンルだと思います。そんなアーケードを賑わせていたカプコンのゲームが7つ「カプコン ベルトアクション コレクション」に収録されて発売決定となりました。
7つの収録タイトル
「カプコン ベルトアクション コレクション」に収録されているゲームは全部で7つあるわけですが、どんなものが入っているの紹介していきます。
ファイナルファイト
ベルトスクロールアクションゲームの傑作としてよくあげられるゲームですね。ストリートファイトを題材にしていて、派手なバトルや多彩なアクションが魅力的です。
ザ・キングオブドラゴンズ
復活してしまったレッドドラゴンのギルディスを倒し平和を取り戻すという王道ストーリーを描いたゲーム。ダークファンタジーな要素を取り入れているだけあって、レベルアップといったRPGのゲームシステムを組み込んでいるのが特徴です。
キャプテンコマンドー
奇妙で奇抜な世界観を描いたアメコミヒーローのようなキャラクターが戦うSFモノ。個性豊かな面々が世界にはびこる犯罪超人を倒していくという爽快な内容になっています。
ナイツオブザラウンド
アーサー王の円卓の騎士と伝説を題材にしたファンタジーアクションで、レベルアップを取り入れたRPG要素も組み込まれています。中世を描いているだけあって馬に乗ったりといったアクションが印象的です。
天地を喰らう2 赤壁の戦い
名前からピンと来る人も多いかと思いますが、本宮ひろ志の三国志漫画である天地を喰らうを題材にしたアクションゲーム第2段であります。原作に登場するキャラクターを中心に豪快かつ迫力のあるアクションで赤壁の戦いを表現しています。
パワードギア
人型機動兵器であるヴァリアントアーマーに乗り氾濫を起こしたサイボーグとの戦いを描くロボットアクション。とにかく緻密なデザインで描かれたロボットによる重厚なバトルがプレイヤーの心をつかんだ作品。ちなみに初移植となるとのこと、めでたいですね。
バトルサーキット
サイバーブルーを始めとする賞金稼ぎたちが世界征服を企んでいる組織のデリートの野望を打ち砕くストーリーが展開されます。正統派とも言われるベルトスクロールアクションゲームで、こちらも初移植となっています。
オンラインによる協力プレイが可能に
「カプコン ベルトアクション コレクション」では、なんと全タイトル協力プレイが可能となっています。ネットワークにつなぐことで世界中のプレイヤーと遊べるのは面白いですね。もちろんローカル通信で友達や家族と共闘することも可能なので、ゲームセンターでプレイしていたような気分になれるかもしれません。しかも2人ではなく最大で4人までプレイできるので盛り上がれるゲームとしても魅力的です。
カプコン ベルトアクション コレクションの評価・レビュー
懐かしいという理由で買う人が多そうですが、レトロゲームに興味を持っている人も注目して欲しいタイトルです。ネットワークによっていつでも誰かとプレイできるのはかなり嬉しいポイントでしょう。ただ人がいればの話になってしまうのが辛いところ・・・。また、ギャラリーなどには初公開を含むイラストや開発資料などを鑑賞できるなどファンサービスもばっちりです。
カプコン ベルトアクション コレクションの発売日はいつ?
「カプコン ベルトアクション コレクション」の発売日は2018年9月20日となっています。
タイトル | カプコン ベルトアクション コレクション |
メーカー | カプコン |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2018年9月20日 |
価格 | 3300円 |
プレイ人数 | 1~4人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008904]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。