具材を踏んで作るっす!「バーガータイム」

バーガータイムは、食材を足で使う飲食店でございます!

バーガータイムバーガータイムではコックのピーターペッパーとなって、大きなハンバーガーの上を歩きまわります。おいおい食品を足でふみふみするなんてどういうこっちゃ!というツッコミは右側に置いておきましょう。バーガータイムでは、きっと足の消毒をしっかりしているのでしょう。

バーガータイムのゲームシステム

バーガータイムバーガータイムでは、主人公の倍以上もあるハンバーガーの具材を踏みつけて下に落とし完成させるのがゲームの目的。
ですが、ただハンバーガーを完成させるだけのゲームじゃ退屈してしまいますよね?ね?
安心して下さい。バーガータイムでは敵キャラクターとして、ピクルス、目玉焼き、ウインナーが徘徊しておりますよ!正直、ピクルスと目玉焼きはハンバーガーの良き理解者な気がするけど、コックのピーターペッパーを邪魔してきます。きっとなにか恨みがあるのでしょう。
バーガータイムの敵キャラクターたちは、コショウをふってやり過ごすか、ハンバーガーの具に巻き込んで押しつぶして倒すことができます。ハンバーガーに巻き込んであげるのが、彼らの幸せともいえるでしょう。慈悲の心を持ってバンズにサンドしてあげましょうね。

ちなみにバーガータイムは小技が多いです。具材を落とすときに下の材料とも連鎖して落ちたり、重量をかけて落ちることを利用し敵キャラの重量をエネルギーとしてしまうなどなど、何気にバーガータイムは頭脳プレイがモノを言うゲームだったりします。

アクションゲームであり、パズルゲームとしての要素も兼ね備えた「バーガータイム」で戦略的な頭脳プレイを味わいましょう!って、ちょっと上手いこと言ったかな?!

タイトル バーガータイム
メーカー ナムコ
対応機種 ファミリーコンピュータ/Wii/3DS
ジャンル アクション
発売日 1985年11月27日
価格  Wiiバーチャルコンソール:514円
3DSバーチャルコンソール:411円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=DKInDk2FXeo]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る