
実写で戦うおバカな無料格闘ゲーム
とんでもない姿の男たちが繰り広げる超ブリーフバトルゲーム、、、それが「Brief KARATE FOOLISH」。なにやら淫夢の臭いがぷんぷんしますが、結構ちゃんと作られていて格闘ゲームとして成り立ってます。
おっさんたちがぬるぬる動く
このワードだけど非常に危ない雰囲気でありますが・・・60fpsのぬるぬる動くです。とにかくゲーム内で滑らかに動き、おっさん達がブリーフを履いて画面を縦横無尽に動きまわります。
一応「Brief KARATE FOOLISH」にはストーリーもある
10年に一度の格闘大会の覇者のみが手に入れることができる伝説のブラックブリーフを求めて、世界の猛者たちが集まるとかどうとか。ブラックブリーフを履いた者は世界を支配するとかどうとか。
ゲームで闘いを繰り広げるナイスガイ達
キャラクターもそこそこいるので結構楽しめるゲームかと。そして、ストリートファイターを思い出させる勝利後のセリフなども「Brief KARATE FOOLISH」では用意されてます。
S.玉出
たぶん主人公なのでしょう。すごい人達と戦いたいらしく大会に出場。八極拳の使い手らしい。
玉の輝
たまのひかりと読むらしい。相撲スタイルの貧乏役者とかどうとか。
弐忍賀死丸
ににんがしまると読むみたい。九九流忍術の使い手で包丁を振り回しまくります。小学二年生にぜひともその九九を教えてあげて欲しい。
苦羅那怒
くらなどと読む当て字。主催者のB.ゾロを倒そうとやってきた暗殺者らしい。口からエネルギー弾が出てしまうためマスクで封じてるとか。ってXメンのサイクロプスかよ。
ストレッチ
健康第一を考えているうちにブリーフ一丁という悟りを開いたらしい。
ガリガリ君
受験勉強のやりすぎで狂ってしまった男。参考書と成人漫画の区別がつかないとか。受験会場と間違えて格闘大会に来てしまうクレイジーな男。
C.五間誰
カトリーヌごまだれって読むみたい。全てが謎に包まれている不審人物。カトリーヌという名前から想像できるようにオネエキャラ。
ボンソワール・にゃ・ネコミミ
スラムで育った野生児らしく、猫耳を愛する変態さん。猫耳で世界を救うための資金調達で大会に出場しているとのこと。
B.ゾロ
ブリーフ・オブ・ゾロという最強のブラックブリーフを身に着けている闇の帝王。世界を陰から操っている権力者。
笑いながらゲームで遊ぼう
基本的に「Brief KARATE FOOLISH」はバカゲーなので笑いながらゲームをプレイするのが健全かも。あまりゲームにのめり込みすぎると、何か危ない魔力でブリーフに目覚めてしまうかもしれない。
元々同人ゲームとして配信されていましたが、Steamでも配信されています。バカゲーではあるものの実はゲームバランスがしっかり取れているので、案外ゲームとしては良作でちゃんと対戦できますよ。
タイトル | Brief KARATE FOOLISH |
メーカー | Henteko Doujin |
対応機種 | PC/Steam |
ジャンル | 格闘ゲーム |
発売日 | 2016年11月16日 |
価格 | 無料ゲーム |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像参照元:
[http://store.steampowered.com/app/546390/Brief_Karate_Foolish/]
画像参照元:
[http://store.steampowered.com/app/546390/Brief_Karate_Foolish/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。