「Brawl」ホラーチックなボムアクションゲーム

計算し相手を葬れ!戦略型爆風アクションゲーム!

「Brawl」は、見下ろし型のマップで爆風を当てたりして戦う戦略がモノを言うアクションゲームです。一言で言ってしまうとボンバーマンですね。あのゲームをホラーにした感じでしょうか。汚いボンバーマンなんていう呼ばれ方もしてます。

固有スキルを使いこなして敵を落とす

「Brawl」に登場するキャラクターはどいつもこいつもグロテスクで、それでいて特殊なスキルを持っています。

このスキルがボンバーマンとひと味違うゲームの部分になるわけです。

相手をスロー状態にするビームが撃てたり、ナイフを投げつけ動きを封じたり、投げたナイフの先にワープすることができたりと様々なスキルがキャラクターごとに用意されています。これらをいかにして使いこなし、敵を爆風で倒すかというのが「Brawl」のミソとなります。

パワーアップアイテムもあるので、戦いながら成長させ有利にバトルを展開されていけます。

本家の方も失敗してますが、こういったゲームを3Dにするとどうしても見辛くプレイするのが難しいです。

キャラごとのストーリーモードが搭載

「Brawl」に登場する8人のキャラクターのストーリーを楽しめるゲームモードなんていうものもあり、対戦する以外でもゲームを楽しめます。が、あまりボリュームはないのでオマケ程度で・・・そして敵がかなり賢いので骨が折れます。

Brawlの発売日はいつ?

「Brawl」は2015年8月13日にSteamで配信されました。Nintendoswitchでも配信される予定となっています。どちらも現在のところ日本語サポートはされていません。

タイトル Brawl
メーカー Bloober Team SA
対応機種 NintendoSwitch/PC
ジャンル アクションゲーム
発売日 2015年8月15日
価格 1480円
プレイ人数 1人~4人

画像引用元:

[http://store.steampowered.com/app/365680/BRAWL/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る