『Book of Spells(ブック・オブ・スペルズ)』ARで自分の部屋に魔法が!?

魔法の世界と現実を融合させた新感覚なゲーム!

さて、今回紹介するゲームはソニー・コンピュータエンタテインメントより2013年11月7日に発売が開始されているアドベンチャーゲームの『Book of Spells(ブック・オブ・スペルズ)』です。対応プラットフォームはPlaystation3、価格は3790円となっております。

本作『Book of Spells(ブック・オブ・スペルズ)』は、AR(拡張現実)技術と、PS Moveを組み合わせることによって実現した、”現実世界で魔法を楽しめる”ゲームとなっております。この記事を読んでいる人の中にも、魔法が使えたらな~と何度も妄想している方がいることでしょう。そういう人たちに是非プレイしていただきたいゲームです。

また本作『Book of Spells(ブック・オブ・スペルズ)』では、「ハリーポッター」シリーズの著者でもあるJ・K・ローリング氏も制作に携わっており、より一層魔法の世界を楽しむことができるようになっています。

基本的に、本作『Book of Spells(ブック・オブ・スペルズ)』ではホグワーツの学生のように、20種類以上の魔法を学ぶことができます。手っ取り早く魔法を体験してみたい方、魔法ってこんな感じなのかな~と思っている方、ぜひぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?

タイトル Book of Spells(ブック・オブ・スペルズ)
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
対応機種 PS3
ジャンル アドベンチャー
発売日 2013年11月7日
価格 3790円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30087.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る