『ぼくらの甲子園!ポケット』仲間と共闘できるドキュメント野球ゲーム!

みんなで戦う!もはやドキュメントみたいな高校野球スマホ無料ゲームアプリ

「ぼくらの甲子園!ポケット」は累計600万人以上が遊んだ”ぼくらの甲子園シリーズ”の最新作に当たるスマホ無料ゲームアプリ。
その魅力はなんといってもどこかの高校に入って仲間と甲子園を目指す夢あふれるストーリー。
練習・試合と繰り返し甲子園を目指すのだが、ひとつひとつの要素はミニゲームのように超簡単。
イージーに遊べてめちゃくちゃ熱いスマホ無料ゲームアプリ!それが「ぼくらの甲子園!ポケット」だ!

スマホ無料ゲームアプリ「僕らの甲子園!ポケット」の遊び方

ぼくらの甲子園!ポケット野球部に入部することになったあなた。
かわいいマネージャーの案内で野球部生活を謳歌することに。

ぼくらの甲子園!ポケット ぼくらの甲子園!ポケット
で、まずは選手のタイプや学校などを決定する。
ここは深く考えずインスピレーションで選択してOKだ。
スタメンになりたければ人数の少ない学校を、甲子園をガチで目指すなら人数の多い強豪を選ぼう。
ちなみに選択できる学校は全部で4000以上。
実在する高校名は出ないが、わかりやすくモジった学校名になっているので思い入れの強い学校を選ぶとより楽しくスマホ無料ゲームアプリで遊べるぞ。

ぼくらの甲子園!ポケット ぼくらの甲子園!ポケット
で、さっそく試合。
試合の面白いところは他のプレイヤーと協力して他の学校と戦う激アツの野球バトルだ!

試合進行はオートで進むゲームパート作戦会議パートに分かれて進んでいく。
ゲームパートは各選手の能力に合わせて自動で進行。
作戦会議パートでは仲間のスタミナ回復やスキルのセットなどを行う。
試合は1日最大で4回行われるので忘れずチェックして仲間と盛り上がろう!

ぼくらの甲子園!ポケット ぼくらの甲子園!ポケット
実は個人的に試合より面白いのが練習。
練習はすごろく形式ミニゲームでキャラの能力を高めていくパートになるが、ミニゲームが単純なのに意外と楽しい。
試合で活躍すべく試合のない時間は練習で己を高めよう!

ぼくらの甲子園!ポケット練習ではNPCと勝負になることも。
ってこれ、巨人の星の花形やないかい!
このスマホ無料ゲームアプリ、イベントでいろんな漫画とかとコラボしているらしい。

ぼくらの甲子園!ポケット街に出るといろんな施設があるぞ!
新しい野球道具を手に入れたり、強化したいならここ!
また転校やチーム設立などの手続きもここから!

スマホ無料ゲームアプリ「ぼくらの甲子園!ポケット」を遊んでみた感想

甲子園を目指すってだけでドラマ制がかなり豊かなのに、さらにちゃんとNPCじゃなくて他のプレイヤーと仲間になって一緒に野球するのが激アツで楽しいスマホ無料ゲームアプリ。

試合はスマホ無料ゲームアプリRPGでよくあるギルド戦のように、複数のプレイヤーで組んだチーム同士が戦うって考えればイメージしやすいと思います。

練習パートはかなり手軽&面白いのでキャラの強化が飽きないのも、スマホ無料ゲームアプリとしてポイントが高い。
RPGってキャラの強化めんどうですからね、ここが楽しめるのは好印象。

簡単!でもめちゃくちゃドラマティックなスマホ無料ゲームアプリ「ぼくらの甲子園!ポケット」で仲間と一緒に甲子園を目指そう!

タイトル ぼくらの甲子園!ポケット
メーカー KAYAC Inc.
対応機種 Android/iPhone
ジャンル スポーツ
発売日 2014年7月14日
価格 基本無料のゲームアプリ
プレイ人数 1人

アンドロイド ダウンロード バナーアイフォン ios ダウンロード バナー

画像引用元
[https://koshien-pocket.kayac.com/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る