- Home
- NINTENDO64
- 建物を壊して爆発を阻止せよ!『ブラストドーザー』
建物を壊して爆発を阻止せよ!『ブラストドーザー』

建物をぶっ壊しまくる爽快アクション!
少しでも衝撃を与えると大爆発を起こす化学物質「FK540」無人操縦トレーラーが制御不能に陥ったため、トレーラーの進路にある障害物や建造物を衝突する前に破壊しなければならない!プロフェッショナルチーム「ブラストドーザー」が大活躍!
ブラストドーザーの最高のぶっ壊し演出!
プレイヤーは5つのマシンと3体のロボットを駆使して建造物をトレーラーが衝突する前に壊していきます。
ぶっ壊す時のアタック音や感覚といったら病みつきになるほどの爽快感!
それぞれのマシンは壊し方が異なり、いろんなぶっ壊し方を楽しむことができます!
ブラストドーザーは、ただのぶっ壊しゲーではない!
ブラストドーザーの序盤はただ建物をぶっ壊すスカッとしたアクションゲームですが、進むにつれ操作性が難しかったり頭を使う場面が出てきます。
爆弾でしか壊せない建造物にぶつけるためマシンで爆弾を運んだり、隙間をブロックで塞ぐなど細かなテクニックやパズル要素も織り込まれています。
ワンパターンなゲーム内容になっていないところがブラストドーザーのいいところですね☆
他にも化学物質を安全に処理するためにこの世界のどこかにいる6人の科学者を探さなければならなかったり、
化学物質によって汚染された街を浄化するために中和装置RDUを起動したりブラストドーザーはもはやなんでもやります。
ただのぶっ壊しゲーだと思ってブラストドーザーをプレイしていたら大目玉を食らったという人続出です…
最初は楽しく、最後とクリア後は難しいというゲームシステムが顕著に表れたゲームでした。
タイトル | ブラストドーザー |
メーカー | レア |
対応機種 | 任天堂64 |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1997年3月21日 |
価格 | 6,800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=oMhZNY0u9Nw&
list=PLr1e94VfW1vFbpPcxC41oe2fpf0fW0Si-&index=20]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。