「Black The Fall(ブラック・ザ・フォール)」共産勢力に支配された世界を抜け出すホラーアドベンチャー

話題沸騰のパズル要素があるホラーアドベンチャーゲーム
『Black The Fall(ブラック・ザ・フォール)』がNintendo Switchでも発売されることが発表された。
2017年7月にSteamやPS4でリリースされ、数多くのアワードを獲得し大きな反響を呼んだゲームで、スクエアエニックスがパブリッシャーとなっている。
ありそうでなかった共産主義社会のディストピアが舞台
本作は共産勢力に支配されたディストピア世界が舞台というありそうでなかった設定のゲームだ。
共産主義とは、財産や生産手段の共有により、貧富の差をなくし、階級や搾取のなく万人が平等である社会を目指す主義。
貧富をなくすなど聞こえがいいが、実際は閉鎖的で上層部に管理された独裁国家になってしまい、共産主義を成功させた国はないと言われている。
資本主義社会が強い現代だが、政治に明るい人なら「もし日本が共産主義社会だったら」なんて考えたことがあるかもしれない。
抑圧的な世界から抜け出せ
主人公であるBlackは、従順な工場作業員として働いていたが、ある日圧倒的な支配、過酷な労働から逃れるチャンスを手に入れる。
支配された世界から逃れるためにBlackは危険なトラップやパズルを解き明かし、工場からの脱出を図る。
ゲームのスクリーンショットを見るだけで異様な世界がひしひしと伝わってくる。この世界では人というより、大きなマシーンの一部、そう歯車のような存在に感じる。もし自分がこの世界にいたとしたら、これが普通で日常だと感じ逃げ出そうなどという考えさえ浮かばないかもしれない。それどころか思考さえも停止している可能性もありそうだ。そう考えるだけでゾッとしてしまうテーマ性があるホラーゲームとも言えるだろう。
ダークな世界観がアドベンチャー好きをうならせる
暗いビジュアルは見事に謎多き共産主義世界のダークさを表現しており、閉鎖的なこの世界から一刻も早く脱出したい気にさせる。
ビジュアル、内容ともに『INSIDE』に比較されることが多く、実際影響を受けているのではないかと思われる。
『INSIDE』のような謎に満ちたホラーアドベンチャーゲームが好きなら、絶対にプレイして欲しいゲームだ。
Black The Fall(ブラック・ザ・フォール)の発売日はいつ?
「Black The Fall(ブラック・ザ・フォール)」は2017年7月11日にSteamで配信されています。PS4、Nintendoswitchでも海外で配信され、2018年4月12日には国内配信されました。
タイトル | Black The Fall(ブラック・ザ・フォール) |
メーカー | Sand Salior Studio |
対応機種 | PS4/NintendoSwitch/Steam |
ジャンル | ホラーアドベンチャーゲーム |
発売日 | 2017年7月11日 |
価格 | 1480円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/308060/Black_The_Fall/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。