
アンブレラが崩壊した後のストーリーが楽しめるホラーゲーム
「バイオハザード リベレーションズ1&2」は、孤島などを舞台に救出や脱出を目指すサバイバルホラーゲームで、バイオハザード リベレーションズとバイオハザード リベレーションズ2がセットになってNintendoswitchに登場です。ちなみに、バイオハザード リベレーションズの方は、3DS版からグラフィックなどが強化され追加要素もあるバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションとなっているので、古いと感じることなくプレイできると思います。
バイオハザード リベレーションズはどんなゲーム?
「バイオハザード リベレーションズ1&2」に収録されている第一弾のタイトルですが、アンブレラの崩壊から2年後を舞台にクリスとジェシカが失踪してしまったとジルの元に一報が届きます。そして、地中海に浮かぶ豪華客船に乗り込んだジルが見たものは見たこともないようなモンスターの群れであり、闇に葬られていた真実を次々と暴いていくことになります。
FPSやTPSなどの視点切り替えが出来たり、水中での移動、武器の改造とカスタムパーツなど自由度が高いゲームです。さらにミッションというものもありやりこむこともできるだけでなく、報酬によってゲーム進行が楽になったりします。
バイオハザード リベレーションズ2はどんなゲーム?
続いて「バイオハザード リベレーションズ1&2」に収録されている続編ですが、絶海の孤島に監禁されているクレアとモイラ、娘のモイラを探すために島にきたバリーを中心にゲームが進んでいきます。
リアルタイムでキャラクターを切り替えたり、オフラインで友達などと協力プレイができたりするので、誰かと一緒に緊張感を味わえます。
8bitテイストのアクションミニゲームが収録
「バイオハザードリベレーションズ」には、バイオハザードリベレーションズ アンベールド エディションに収録されているGhostShip Panicというミニゲームが収録されています。スコアアタックタイプのシューティングゲームで、ウーズやレイチェルウーズ、スキャングデットをどんどん倒して得点を稼ぎBPをためていくことができます。
「バイオハザード リベレーションズ2」には魔界村風のアクションゲームが収録され、その名も「GHOULS’N HOMUNCULI」。かなりフィーチャーした内容で、BGMや動きもノリノリ。スコアやBP、ゴールドが手に入れる事が可能となっているので、ハイスコア目指してプレイしてみてはどうでしょう?
主役のバリーがゾンビっぽいモンスター相手に奮闘します。ダメージ食らうともちろんパンツに・・・。
ジョイコンならではの操作感で手に汗握る
Nintendoswitchで発売されることとなって、ジョイコンならでのは操作を取り入れていると言います。
ジョイコンを銃に見立てて敵に向けて撃ち込んだり、リロードをしたり、ナイフとして振ったり、とかなり臨場感あるプレイが楽しめるようになってます。
そしてHD振動もあるのでかなり心臓をばくばく鳴らしながらゲームを楽しめそうです。
バイオハザード リベレーションズ1&2の発売日はいつ?
「バイオハザード リベレーションズ1&2」は2017年11月30日に発売を予定しているそうです。
タイトル | バイオハザード リベレーションズ1&2 |
メーカー | カプコン |
対応機種 | NintendoSwitch |
ジャンル | ホラーアクション |
発売日 | 2017年11月30日 |
価格 | 5380円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元:
[http://www.capcom.co.jp/game/content/biohazard/info/game/3045]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。