
カスタマイズ10万通り以上で自分だけの最強ベイブレードを作り上げろ!
人気が衰えないおもちゃベイブレードから、またまたゲームとなって「ベイブレードバースト ゴッド」が登場!ド派手なバトル、キャラとベイブレード両方の育成、神進化を遂げたシミュレーションゲーム!
前作のベイブレードバーストからの引き継ぎもできるので、アップデートした形で「ベイブレードバースト ゴッド」を楽しむことができます。しかも前作に登場したベイを強化済みで購入できる特典付きです。他にもバトルポイントやガチャコインがもられるなどの特典もついてきます。
キャラとベイをどっちも育成して最強を目指せ!
こちらは新システムとなっていて、ブレーダー自身の育成をしてパラメータを鍛えることが可能になっています。レベルアップさせることでバトルが有利になるのでぜひとも理想のステータスを目指して修行に励みましょう。
ちなみに、コントロールやゾーンスペック、ドライブパワー、コネクション、メンタルといった5つの要素があるので、どれを伸ばして育成するかはプレイヤー次第となっています。
トレーニングは1日3回まで可能で、パートナーを選んで行えるので積極的にやっていきましょう!
ベイは、レイヤー、ディスク、ドライバー、そして新しくフレームも加わった4つのパーツを組み合わせることが可能に。このカスタマイズは全部でナント10万通り以上もあるので、自分ならではのカスタマイズでライバルをあっと言わせたいですね。
パーツ合成によってパラメータを強化させることもできます。さらにアビリティコマンドも引き継がせることができるので、限界を目指しベイに愛を注ぎ続けましょう。
様々なカスタマイズ要素があるので、攻撃重視、安定重視、守り重視など自分好みにできそうですね。
キャラ&ベイの圧倒的登場数
アニメでも登場しているおなじみのキャラクターが「ベイブレードバースト ゴッド」でも登場!しかも新たにシャカなども参戦します。
登場するベイも大幅にアップしていて、何と前作の2.5倍という大ボリューム!今作からはランチャーも選べるようになっていて、右回転、左回転と選択肢がありシュート方式なども変わってきています。
自分だけのベイでライバルたちに競り勝ちましょう!
ゴッドアビリティを使いこなすバトルシステム
「ベイブレードバースト ゴッド」ではゴッドアビリティを再現し、進化した熱いバトルを繰り広げることができるようになっています。
ゴッドアビリティを使うには、特定のレイヤーを組み込む必要がありますが、どれも強力でバトルをより有利にしてくれます。
現在公開されているものは4つで、バウンド刃が相手や壁に当たるとスプリングが縮んで相手に与えるダメージがアップするバウンドアタック、回転力が高くなるとウィングが開き遠心力を強化するスタミナウィング、レイヤーに内蔵された3つのローラーが回転して相手の攻撃を受け流すローラーディフェンス、レイヤーの重心を変えることでモードを切り替えるバランスチェンジ。自分のプレイスタイルに合いそうなものを選択していきたいですね。
3,2,1,ゴーシュートが基本ですが、シュート方式が全部で3種類に!エリア内をこするスクラッチ式、ライミングゾーンの合わせたいところでシュートをするタイミング式、ガイドの表示されている部分を勢い良くスライドするスライド式があります。ベイ自体の性能もそうですが、このアクションでバトルが始まるため非常に大事な部分です。スタミナや動きをコントロールするために、自分が狙った場所に落として戦いを繰り広げましょう。
アビリティコマンドによってシールドを張ったり、避けたりしてコントロールしたり。
キズナドライブで一発逆転を狙うパワーアップをしたりとバトルは奥深いです。
パーツゲットのチャンスがあるバーストフィニッシュも健在なので、積極的に狙っていきましょう!
通信対戦もあるので、現実世界にいるライバルたちとも切磋琢磨し、最強のベイブレーダーを目指しましょう!
ベイブレードバースト ゴッドの発売日は?
「ベイブレードバースト ゴッド」は2017年11月23日に発売される予定です。
タイトル | ベイブレードバースト ゴッド |
メーカー | フリュー |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | 2017年11月23日 |
価格 | 6458円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.cs.furyu.jp/beyblade2017/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。