
戦車を題材にした究極の第二次世界大戦ゲーム!
第二次世界大戦と言えば学校などで習う最も凄惨な戦争ですよね。有名な戦争であるためゲームでも題材にされ多くの作品が登場してきました。「Battle Supremacy」もその中の1つで、特に戦車に重きを置いた内容になっています。
リアルなグラフィックでゲームを再現
第二次世界大戦などになると求められてしまうのがリアリティではないかと思います。実際に起きた戦争をふざけた表現をするわけにもいきませんし、リアルに描写することでその戦争に身をおいているとプレイヤーに思わせることができるのでリアル志向になってしまうのでしょう。「Battle Supremacy」では、自然物から建物といったものをモバイルゲームとは思えないクオリティで再現しています。現実の世界にある街やトンネル、橋、戦車、列車、軍艦、水中の魚を美しく再現しています。
やはりグラフィックがリアルだと臨場感があり、ゲームへの没入がスムーズになりますよね。天候も再現されていて、色んな場所を舞台に戦っていくのもまた現実味あふれる仕様です。
戦車を操作して戦場を生き抜く
「Battle Supremacy」の主役は何と言っても戦車!フランスやロシア、太平洋諸島を舞台に第二次世界大戦に参戦して、自分の戦車に乗り込み待ち構えるミッションを攻略していきましょう。アンロックしていくことで実際にあった戦車をいくつも乗りこなすことができるのもロマンあふれますね。
シングルプレイヤーモードだけでなく、オンラインマルチプレイヤーによる対戦もあるのも熱い。車両をアップグレードし、階級を上げて、自分だけの旅団で戦場を駆け抜けましょう。
Battle Supremacyの評価・レビュー
手軽に楽しめる戦車ゲームとしてはかなりクオリティが高いと感じました。僕自身は戦争や戦車などにあまり詳しくはないのですが、アップグレードしたり、色々な車体が登場するのって男のロマンみたいなところがあって心をくすぐられますよね。戦車がメインなので、戦略シミュレーションなどが好きな策略家たちにおすすめしたいゲームですね。
Battle Supremacyの発売日はいつ?
「Battle Supremacy」は2013年12月19日に発売が決定されています。
タイトル | Battle Supremacy |
メーカー | Atypical Games |
対応機種 | iOS Android Nintendoswitch |
ジャンル | アクションシミュレーションゲーム |
発売日 | 2013年12月19日 |
価格 | 520~1100円 |
プレイ人数 | 1人~8人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011845]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。