世界観が衝撃的で素晴らしい『Backbone』腐敗した街の真実を解き明かすシネマティックアドベンチャー

私立探偵のアライグマが主人公が綴られるアドベンチャーゲーム

さて、今回紹介するのはEggNutより発売が決定されているシネマティックアドベンチャーゲームの『Backbone』。対応プラットフォームはPlayStation4/XboxOne/Nintendo Switchとなっている。

本作『Backbone』はとある”アライグマ”が主人公のアドベンチャーゲーム。アライグマのHoward Lotorは私立探偵として働いており、バンクーバーを拠点に活動している。本作『Backbone』では登場するすべてのキャラクターが動物となっているが、トレイラーを見た感じだとかなりハードボイルドな雰囲気でゲームが展開していくようだ。本作『Backbone』の舞台であるバンクーバーは現実とはかけ離れた架空のものとなっており、とある組織の台頭により腐敗した社会体制となってしまった。主人公のアライグマ・Howard Lotorはこの街に隠された真実を解き明かすという。

探偵として街をすみずみまで歩こう

本作『Backbone』では、プレイヤーは何とも渋いアライグマのHoward Lotorを操作しバンクーバーの街をあちこち歩いていくことになる。探偵としての職務を果たすためにまず人々に聞き込みを行い、真実を捜査していく。どうやら聞き込みを行っていくにつれてイベントが発生するらしく、そうやってストーリーを進めていくことになるようだ。どうやらアドベンチャー要素だけではなくステルスアクションとしての側面も持ち合わせているという。

ピクセルアートで表現された美しい世界観

また本作『Backbone』の特徴として、美しいピクセルアートが挙げられるだろう。かなり細かいところまでドット絵で表現しているさまはまさに圧巻で、影の移り変わりやライトの照らし具合、また荒廃した街の寂れた情景までを見事に演出している。ピクセルアートフェチにはたまらないビジュアルになっている。

『Backbone』の評価・レビュー

Kickstarterキャンペーンを実施していた本作『Backbone』だが、目標額の63000カナダドルに対し95000カナダドルを集め見事Kickstarter成功となったようだ。それだけ本作『Backbone』が醸し出すゲームの魅力が多くの人に伝わったということだろう。主人公だけではなくキャラクターのすべてが動物という異色の空間で、どのようなストーリーが展開されていくのか非常に気になるところ。探偵という設定や雰囲気からハードボイルドな世界観が伝わってくる。腐敗した社会に一撃を加える物語が好きな人はチェックしてみて欲しい。

『Backbone』の発売日はいつ?

本作『Backbone』の発売日は現在未定となっている。

タイトル Backbone
メーカー EggNut
対応機種 PlayStation4
XboxOne
Nintendo Switch
ジャンル シネマティックアドベンチャーゲーム
発売日 未定
価格 未定
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=63&v=vObf9PTEJPc]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  2. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る