
広大なステージを可愛いアストロが冒険するアクションアドベンチャーゲーム!
さて、今回紹介するのはソニーインタラクティブエンタテインメントより発売が決定されているアクションアドベンチャーゲームの『アストロボットレスキューミッション』。対応プラットフォームはPlayStation4(PlayStationVR必須)ところ未定となっている。
本作『アストロボットレスキューミッション』では、プレイヤーは”ASTRO(アストロ)”と呼ばれる可愛らしいキャラクターの相棒となって助けを求めている250体以上のBOTを救出するアクションアドベンチャーゲーム。景観豊かなステージをアクションを駆使しながら攻略していくことになる本作『アストロボットレスキューミッション』では、地球外の惑星を舞台に物語が展開されていくようだ。バラエティに富んだタイトルではあるが道中やボス戦の迫力は凄いらしく、PlayStationVRならではの盛り上がりの中ゲームをプレイすることができるとのこと。
360度で楽しめるVRアクションが爽快
本作『アストロボットレスキューミッション』には様々な魅力がある。アストロの可愛さはもちろん、上述したようにステージやアクションなどのバラエティは豊かだ。しかしそれら以上に魅力的なのが”360度全方向で楽しめるVRアクション”だ。本作『アストロボットレスキューミッション』におけるプレイヤーの立場は、主人公であるアストロの相棒。例えばアストロが1人では進めない場所などもプレイヤーがコントローラーガジェットを使ったサポートを行うことによって進めるようになる。フックショットや手裏剣、水鉄砲など様々なアクションを駆使してアストロをサポートしゲーム攻略していこう。
ステージの景観が素晴らしい
またもう1つの魅力として、ステージの景観の素晴らしさが挙げられる。5つの惑星を舞台とした本作『アストロボットレスキューミッション』では、都会の屋上、砂のビーチ、暗い洞窟、緑豊かな森、巨大なクジラのお腹の中、火山などで冒険を楽しむことができるようだ。どれもステージの雰囲気作りが素晴らしく、世界観を彩っていてプレイしてると自然と楽しくなってしまいそうだ。VRということもあって、この点は拍車がかかってくるだおる。
『アストロボットレスキューミッション』の評価・レビュー
いかがだっただろうか。ゲームのニュアンスとしてはピクミンシリーズに似た可愛さを感じるものとなっている。きっとアストロと一緒に冒険している感覚を味わうことができるタイトルだろう。VRならではの没入感の中、バラエティに富んだ冒険を楽しむことができるのは本作『アストロボットレスキューミッション』ならではの強み。VRの性能を最大限まで活かした期待のゲームと言えるだろう。
『アストロボットレスキューミッション』の発売日はいつ?
本作『アストロボットレスキューミッション』の発売日は現在未定となっている。
タイトル | アストロボットレスキューミッション |
メーカー | ソニーインタラクティブエンタテインメント |
対応機種 | PlayStation4(PlayStationVR必須) |
ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム |
発売日 | 未定 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/astro-bot/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。