弾幕×アリーナシュート『Assault Android Cactus』

シンプルだけど奥深い!シューティングゲームの新星
今回紹介するゲームはPLAYISMより2016年3月9日に発売が開始されたシューティングゲームの『Assault Android Cactus』です。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は1480円となっております。
本作『Assault Android Cactus』は日本の弾幕シューティングと海外のアリーナ型シューターを組み合わせたアクションシューティングゲームで、カンタンな操作で誰でも本格的なアクションシューティングを楽しむことが出来ます。『Assault Android Cactus』は、新感覚だけど遊びやすいゲームになっているのでシューティング好きな人でも初心者でも楽しめるようです。
本作『Assault Android Cactus』の魅力は、やはりなんといってもその遊びやすさ。左スティックで自機の移動、右スティックで武器の標準を合わせる、という操作は直感的で分かりやすく、少しプレイすればすぐにゲームの操作に慣れる事ができます。また、画面上部のバッテリーメーターが自機の耐久力となっており、敵弾を一発食らうとアウトというシステムではなく、何度か攻撃を受けても大丈夫なのも初心者にはうれしいところです。
さらに操作できるプレイアブルキャラクターは全9体と、『Assault Android Cactus』は1500円とは思えないボリュームです。非常に安価ですし、一度プレイして見る価値はあるゲームです。
アサルトアンドロイドカクタス プラスとしてNintendo Switchにて2019年3月7日に登場しました。
タイトル | Assault Android Cactus |
メーカー | PLAYISM |
対応機種 | PS4 Nintendo Switch |
ジャンル | シューティング |
発売日 | 2016年3月9日 |
価格 | 1480円 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/
jp0122cusa04441_00cactus000000game.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。