
圧倒的スケールのオープンワールドでプレイヤーを虜にする
本作『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』の舞台はカリブ海。主人公はカリブの海賊だ。アサシン教団と海賊とテンプル騎士団が激突するストーリーとなっている。
海賊たちが暴れ回っていた18世紀初頭の西インド諸島(カリブ海)。海賊船“ジャックドー号”の船長であり、アサシンでもある新主人公エドワード・ケンウェイの、カリブの島々と大海原を駆け巡る大冒険を体感しよう!
アサシンクリードシリーズといえば、暗殺ゲームの筆頭であり、オープンワールドアクションゲームの代表とも言っていいゲームだ。
『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』が、最強グラフィックでPS4に登場。ネイティブ1080pにて表現されたグラフィックから繰り出されるアサシンクリードの世界は、まさにPS4の機能を存分に活かしたものとなっている。
ジャングルから海底まで、全てが探索の舞台となっており、シームレスで陸から海に移ったりすることができるので、本物のオープンワールドを体感することが出来る。ジャングルで息を潜めている猛獣とバトルをしたり、海底に沈んだ難破船を探索し宝物を見つけたりなど、『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』の自由度はゲーム界最高峰と言っても過言ではないだろう。
そして気になる『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』のバトルだが、なんと今回は海上での砲撃戦や敵船に乗り込んで相手と戦う、まるでその場にいるような臨場感で海戦を楽しむことが出来るのだ。
それに加えてジャックドー号を自分の手でカスタマイズしたりなど、バラエティに富んだゲームプレイを楽しめるだろう。
また、アサシンクリードシリーズの醍醐味である、ステルスプレイを活かしたアサシン(暗殺)にチャレンジすることももちろん可能だ。メインストーリーでは、街の住人にまぎれる従来のようなステルスプレイや、木の枝や川といった自然環境や、2本の長剣や4挺の拳銃といった武器を駆使した頭脳的なプレイも要求されるアサシンクリードならではの暗殺ミッションが多数用意されているので、遊び方はまさに自由自在といえる。
カリブの大海原で、その大迫力のバトルや頭脳的プレイを存分に楽しもう!
タイトル | アサシンクリード4 ブラックフラッグ |
メーカー | ユービーアイ ソフト(株) |
対応機種 | PS4 Xbox One Steam |
ジャンル | オープンワールドアクションゲーム |
発売日 | 2014年2月22日 |
価格 | 3,672円 (税込) |
プレイ人数 | 1人(オンライン:2~8人) |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/jp
0001cusa00206_00ac4gameps4000001.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。