本気で街づくり!「A列車で行こう3D NEO」で自分だけの理想郷を築こう!

鉄道を広げて街を作る本格シミュレーションゲーム

「A列車で行こう3D NEO」は、プレイヤーが鉄道会社の社長となって、会社を大きく、そして街も大きくしていく経営シミュレーションゲーム。この街がどう発展していくかはあなたの腕次第?!

強力サポートで一緒に街づくり

経営とかって言われると難しそうですよね。そもそもそういう立ち位置になる人自体もあまりいないのが現実。

A列車で行こう3D NEO「A列車で行こう3D NEO」では、そんな心配を解決していくれる社員たちがいてサポートしてくれます。何も会社は1人の人間だけで成り立っているものではありません!

かなり本格的なシミュレーションゲーム

A列車で行こう3D NEO鉄道インフラを整えて街の基盤を作ったりして、まずは電車を通します。電車が通るようになると当然人がやってきて活気づいていきます。インフラから整備とか、かなり本格的なゲーム…!

A列車で行こう3D NEO続いて、沿線開発で人通りの多い駅前にデパートや飲食店などを建設したり、住宅地には自然を織り交ぜ落ち着く雰囲気に開発していったりします。もちろん、これは飽くまで例なので「自分の理想郷はこうだ!」という風にゲームを進めていくのが一番楽しめるでしょう。
A列車で行こう3D NEO人が集まれば街は大きく、街が大きくなれば人が集まる。そういったサイクルが生まれてどんどん発展していきます。「A列車で行こう3D NEO」で自分が育てた街は、まるで我が子のようなものです。その成長を見守りながら「A列車で行こう3D NEO」でどんどん自分好みの街をゲームで作り上げていきましょう!

「A列車で行こう3D NEO」にはダウンロードコンテンツが全て入っているため、かなりお得なゲームとなっています。

タイトル A列車で行こう3D NEO
メーカー アートディンク
対応機種 3DS
ジャンル シミュレーション
発売日 2016年12月1日
価格 4500円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a3d_neo/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る