「Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)」スピーディな見下ろし型シューティングゲーム

見下ろし型による360度方位シューティングゲーム
最大5人で遊ぶことができるシンプルなシューティングゲーム「Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)」。横スクロールや縦スクロールといったスタイルではなく、見下ろし視点による360度方位シューティングゲームとなっているのが特徴。みんなでわいわい楽しめるバトル要素の強いものを探しているのであればおすすめです。逆に昔ながらのシューティングゲームを求めているのであれば、「Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)」は肌に合わないかもしれません。
3つのゲームモードを遊びつくそう
「Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)」では、campaign、versus、onslaughtという3つのゲームモードが用意されています。
- campaignでは、その名の通り用意されたステージをこなしていくことになります。シューティングゲームという感覚よりは、広大なマップを探索している気分になるのでメトロイドヴァニアをプレイしてるように感じるかも。200以上のユニークなエリアを通して4つの惑星を冒険していきましょう。
- versusは、友情を試すバトルと銘打ったモードになっていて、campaignモードとは違い、閉鎖的なステージとなっている中で戦い抜きます。8つのカスタマイズ可能なバトルが用意されているので、どのようなルールで戦うかを決めてプレイすることができます。チーム戦などはかなり盛り上がることでしょう。
- onslaughtは、サバイバルとなるモードです。WAVEとして次々やってくる無限の敵と戦い続け、プレイヤーが倒れるまで猛攻が続きます。まさにエンドレス、自分自身がどこまで行くことができるか試すのに打ってつけですね。
色々な要素や能力を見つけてミックスさせることが可能で、「Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)」をプレイしながら機体をどのように強化させていくかも重要なゲーム攻略要素となりそうです。
Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)の発売日はいつ?
「Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム)」の発売日ですが、2018年2月9日に決定されています。Nintendoswitchでは2018年5月10日に国内販売も決定しています。
タイトル | Aperion Cyberstorm(アペリオン・サイバーストーム) |
メーカー | aPriori Digital |
対応機種 | Nintendoswitch Steam |
ジャンル | シューティングゲーム |
発売日 | 2018年2月9日 |
価格 | 1520円 |
プレイ人数 | 1人~5人 |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/492860/Aperion_Cyberstorm/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。