「アニマス」手頃な価格で楽しめるダークファンタジーアクションRPG

禍々しい武器を使い分けてこのゲームの世界を生き抜く

ダークファンタジーな雰囲気がバリバリでている「アニマス」。ダークソウルを彷彿とさせますね。このアニマスという言葉ですが、どうやら憎悪や敵対心といったことを意味するのだそうです。そういった意味も含めてゲームの雰囲気が作られているなと感じました。

記憶なき英雄となり真実を求めろ

記憶をなくした英雄。混沌と裏切りに満ちた世を浄化し、 真実と対峙せよ! 各所に散らばる記録を辿り、真実に迫れ! 仲間と共に背反者の資源地を侵略せよ。 己の憎悪と敵愾心(ANIMUS)を支配し、 戦いを極めたものだけが、真の英雄となる。 ・・・ダークな戦場で待つ!

装備を見極めて接戦を繰り広げる

「アニマス」では、全部で7つの武器を適材適所として使いこなすことがポイントとなっていて、間合いを見極めたアクションをすることで勝利できる緊迫感あふれるアクションRPGになっています。新たな敵と遭遇したときの緊張感、巨大ボスに立ち向かう際の恐怖と勇気、新たな装備を手に入れ強化していく喜び、といったゲームデザインになっていて、あらゆるプレイヤーがストレスフリーで楽しめるダークファンタジー系アクションRPGに仕上がっています。

「アニマス」では、とにかく武器をいかに上手く使うかが大事で、それぞれに個性があって使い方や間合いを理解しないとなかなか難しいゲームになっています。戦略的にコンボなどを繰り出し、極力隙を減らしたり、敵の行動パターンを把握してカバーしたりするプレイスタイルが重要です。

アニマスの評価・レビュー

とりあえずダークソウルライクなデザインとなっているアクションRPGなので、そういったゲームが好きな人には低価格で楽しめるゲームとしておすすめできます。武器、敵キャラクター、そういったそれぞれの特性を上手く活用してゲーム攻略していく硬派なアクションRPGなので、やりがいのあるゲームをお探しという人にもおすすめですね。

値段の割に楽しめると思いますが、対人戦といった要素はないので注意しておきましょう。

アニマスの発売日はいつ?

「アニマス」は2016年1月19日に発売が決定しています。

タイトル アニマス
メーカー トローゼ
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル アクションRPG
発売日 2018年12月6日
価格 960円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016277]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る