「アニマルハンターZ」謎のウイルスで狂った動物たちを仕留め島の平和を取り戻すアクションシューティング

アウトブレイクを防ぐために奮闘するアクションシューティングゲーム
「アニマルハンターZ」は非道にも動物を撃ち殺すシューティングゲームとなっていますが、その背景には謎のウイルスの感染があり、それを阻止するために心を鬼にして銃を持つ展開が描かれます。あらゆる場所で制限時間内に全滅を目指していきましょう。
アウトブレイクという恐怖が襲いかかる
動物が感染したウイルスは、人にも伝染ることが分かりました。 あなたはウイルスから島を守るために、やむを得ず感染動物を全滅させることになりました。 感染動物の中には、あなたに襲い掛かる動物もいます。 あなたはこの島で生き抜き、平和を取り戻すことは出来るでしょうか。
ゾンビ映画などを見たことがある人は想像しやすいかと思いますが、爆発的なパンデミックの恐怖は凄まじいです。個人的には設定を見てアウトブレイクという映画を思い出しました。
効率よくミッションをこなしていく
「アニマルハンターZ」では、森や農場、ゴルフ場などを徘徊する感染してしまった動物たちを相手に、決められた時間の中で全滅を目指すというシンプルなルールです。与えられた武器は、ライフル、ショットガン、エアライフル、手榴弾という4つの武器で狩猟で活躍する銃器が多めです。これらを使いこなして効率よく動物たちを仕留めていくことが大切なプレイングとなります。ちなみに感染していない動物も存在していて、そちらを撃ってしまうとペナルティとなるので注意。
一人プレイモードでは6つのミッションが用意されていて、ノーマルとハードの2つを楽しむことができます。また協力プレイでは家族や友達と感染動物を倒していくモードをおすそ分けなどによって楽しめます。最後にスポーツシューティングという制限時間内に出現するすべての的を破壊するミニゲームも搭載していて、難易度は5段階あるので腕前を鍛えたりハイスコアを狙ってやりこんだりできます。
アニマルハンターZの評価・レビュー
狩猟が経験できるというゲームが魅力ではありますが、動物を撃ち殺すことに対して抵抗がある人も多いのかなと思うところがネックです。すごい凶暴そうな出で立ちで襲いかかってきたらいいんですが、普通に動物の顔をしていて紫のオーラをまとっているだけなのでダメな人はダメかもしれません。ゲームとしてはアーケードなどで遊んだことがあるガンシューティングというスタイルなので、そういったものが好きな人は安価に楽しめるゲームと言えるでしょう。
アニマルハンターZの発売日はいつ?
「アニマルハンターZ」は2018年11月29日に発売が決定しています。
タイトル | アニマルハンターZ |
メーカー | スターサイン |
対応機種 | Nintendo Switch |
ジャンル | シューティングゲーム |
発売日 | 2018年11月29日 |
価格 | 800円 |
プレイ人数 | 1~2人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015221]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。