『Animal Force(アニマルフォース)』最大4人で楽しんで盛り上がれるVRパーティーゲーム

ゲーム初心者でも楽しめるカジュアルパーティーゲーム

さて、今回紹介するのはソニーインタラクティブエンタテインメントより発売が決定されているパーティーゲームの『Animal Force(アニマルフォース)』。対応プラットフォームはPlayStation4/PlayStationVRとなっている。

本作『Animal Force(アニマルフォース)』は、VRを使って楽しむことが出来るパーティーゲーム。動物をモチーフとしたちょっとキモ可愛いキャラクター達が、地球侵略を企むエイリアンたちに立ち向かうというストーリーが描かれているようだ。可愛らしいキャラクターたちと遊びやすいカジュアルなゲームシステムが魅力的だ。用意されている4つのプレイモードの中から自分がやりたいモードを選んでパーティーを楽しもう。

◆4つのゲームモードが収録されている

本作『Animal Force(アニマルフォース)』に用意されている4つのゲームモードを詳しく紹介していく。

■シングルプレイモード

本作『Animal Force(アニマルフォース)』のシングルプレイモードでは、上述したストーリーに沿ったゲーム展開を楽しむことが出来る。エイリアンたちから地球を守るというフレーズでピンと来た方もいるかもしれないが、本作『Animal Force(アニマルフォース)』のシングルプレイではタワーディフェンスを楽しむことが出来る。PlayStationMoveを使ってキャラクターを上手に配置しながら、敵を迎撃しゲーム攻略していこう。

■1vs3のマルチプレイモード(Camera)

TVモニターを見ながらプレイするプレイヤーと、VRヘッドセットを装着してプレイするプレイヤーで分かれてバトルを楽しむことが出来るモード。TVモニター側は、プレイヤー同士で協力しながらマップのアイテムを動かし、目標オブジェクトを持ち出すことになる。VRヘッドセット側はそれを阻止するために、監視カメラをチェックしながら他プレイヤーを捕まえよう。

■1vs3のマルチプレイモード(Pose)

こちらは、TVモニターを見ている側は他のCPUと同じポーズをとって自分をカモフラージュしマップから逃げ出していく。VRヘッドセット側は他プレイヤーを見破って捕まえるというモード。ステージには沢山のCPUが紛れているため、上手にあぶり出そう。

■1vs1のマルチプレイモード(Rocket)

TVモニター側は10人の人間を集めてロケットに乗りエリアから脱出する。VRヘッドセット側はそれを阻止するために相手にキャラクターを投げる。TVモニター側は、”同じタイプの人間”を3人同時に並べてしまうとパズルのように消えてしまうので、注意しながら集めて対戦するゲームモードだ。

◆『Animal Force(アニマルフォース)』の評価・レビュー

ソロプレイモードはタワーディフェンス、マルチプレイモードはパーティーゲームと、一人でも皆でも楽しむことが出来る本作『Animal Force(アニマルフォース)』。個人的にはパズル要素のあるRocketモードが気になっている。テトリスのように消えてしまう人間を上手に集めることが出来るのか、防衛側は集めた人間のタイプを見極めて良いタイミングで人間を投げることが出来るのか、盛り上がること間違いなしだろう。グラフィックからもわかる通り、かなりコミカルなゲームなのできっと楽しい時間を過ごせることと思う。

◆『Animal Force(アニマルフォース)』の発売日はいつ?

本作『Animal Force(アニマルフォース)』は、2018年内に発売が決定されている。

タイトル Animal Force(アニマルフォース)
メーカー ソニーインタラクティブエンタテインメント
対応機種 PlayStation4/PlayStationVR
ジャンル タワーディフェンス/パーティーゲーム
発売日 2018年内
価格
プレイ人数 1人~4人

画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/animal-force-ps4/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る