『アローン・イン・ザ・ダーク』新しくなった真のサバイバルホラーを堪能!

映画ばりの演出!圧倒的にグレードアップした5作目!

『アローン・イン・ザ・ダーク』はエレクトロニック・アーツからPS3用ソフトとして発売されたホラーアドベンチャーゲーム。

本作のファーストタイトル『アローン・イン・ザ・ダーク』は、1992年に発売され、バイオハザードなどのサバイバルホラーゲームの元祖と言われている。タイトルがファーストタイトルと同じなのでややこしいが列記とした続編。

見ての通り、アクション要素がかなり盛り込まれており、もはや初代『アローン・イン・ザ・ダーク』の面影はない。
しかし古の敵と戦うことや鬼畜難易度、エドワード・カーンビーが主人公ということは変わらない。

セントラルパークの驚くべき真実が明らかになる!

プレイヤーは記憶喪失の主人公エドワード・カーンビーとなり、闇の世界と化したセントラルパークを舞台に古の敵と戦うことになる。
ストーリーは映画「スリーパーズ」などを手掛けた作家のロレンツォ・カルカテラ氏の書き下ろしで、8つのエピソードからなる。

シリーズ特有の鬼畜難易度は健在!

シリーズ特有のワンミスが即死につながる鬼畜難易は健在で、ゲームを通してゲームオーバーになることは免れられない。

そうして死ぬことを繰り返し、攻略法を学んでいくまさにトライアンドエラーのゲームだ。
そういったトライアンドエラーをまどろっこしく思うか、楽しく思うかで評価は人それぞれになる。

ゲーム難易度が下がる現代で、昔の鬼畜難易度アドベンチャーゲームを求めるユーザーを満足させることができるのは間違いないだろう。


タイトル アローン・イン・ザ・ダーク
メーカー エレクトロニック・アーツ
対応機種 PC/PS2/PS3/Wii/Xbox360/
ジャンル ホラーゲーム
発売日 2008年12月25日
価格
プレイ人数 1人

画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=24wy8qaWrCs]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る