『アローン・イン・ザ・ダーク2』アクション要素が増えた正統派続編ホラーゲーム!

今度はブードゥー教をベースにしたホラーゲーム
アローン・イン・ザ・ダークとは、フランスのInfogamesが制作したサバイバルホラーゲームの原点といわれるゲーム。
『アローン・イン・ザ・ダーク2』はその続編になる。
クトゥルフ神話がベースだった前作とは異なり、アフリカの原始宗教であるブードゥー教をベースにした物語になっている。
少女を救うためヘルズキッチンに向かう!
前作では、クリアに対して敵を倒す必要はなく、また元々倒すことのできない強敵もいたことから回避に主軸が置かれたゲームシステムだったが、本作では機関銃でゾンビと相対するというアクション要素が強まった。
デルセト屋敷の事件から1年後、有名な映画プロデューサー、ソーンダース夫妻の一人娘グレースが何者かに誘拐された。夫妻の必死の訴えにもかかわらず犯人からの連絡は一向になかった。夫妻は私立探偵デット・ストライカーを雇い、見事アジトを突き止め潜入したが音信不通担ってしまった。
ストライカーの友人であった。エドワード・カーンビイは、夫妻からの依頼を受け、ストライカーと犯人の足取りを追うために断崖絶壁の僻地「ヘルズキッチン」にそびえ立つ屋敷に行くことに。そこでは世紀を越えて生きる海賊と一人の魔女との壮絶な戦いが待ち受けていた。
アクション要素がアップ!
前作『アローン・イン・ザ・ダーク』と同様、鬼畜難易度のゲームとして愛されている。
前作では、クリアに対して敵を倒す必要はなく、また元々倒すことのできない強敵もいたことから回避に主軸が置かれたゲームシステムだったが、本作では機関銃でゾンビと相対するというアクション要素が強まった。
ゾンビよりも人間の顔が怖いことがあるので、注意しよう。
大きくゲーム性は変わったが、理不尽な即死や鬼畜難易度は健在で、ファンにも受け入れられた正統な続編といえる。
タイトル | アローン・イン・ザ・ダーク2 |
メーカー | Infogames Entertainment |
対応機種 | MS-DOS/3DO/MAC/PlayStation |
ジャンル | ホラーゲーム |
発売日 | 1993年 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=6Xb-_wCIDJw&list=PLUrqvUWtILR1EiEyKm1g2-kaWiDixZZrA]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。