リアルな秋葉が帰ってくる!『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』

アクワイア初のアクションRPG!

さて、アクワイアより発表がありましたが、どうやら秋葉原を舞台としたアキバシリーズの『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』が2016年12月15日に発売されることが決定しました。かなり期待できるゲームになっていることには間違いないでしょう。

さらに本作『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』の公式ホームページもオープンされたのでそちらも確認してみてはどうでしょうか。今回ここでは、本作『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』について軽く紹介していこうかと思います。

AKIBA’S BEAT(アキバズビート) 2

AKIBA’S BEAT(アキバズビート) 1アキバシリーズといえば、今までアドベンチャーゲームとしてゲームが進んでいきましたが、本作『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』からはどうやらアクワイア初となるアクションRPGで展開されるようで、どのようなゲームシステムになるのかも注目されております。ゲームを手がけているのは、クリエイティブディレクター・高野康太氏、そしてキャラクターデザイナー・UCMM氏のタッグで展開されています。

AKIBA’S BEAT(アキバズビート) 3さらにゲームのメインテーマソングを歌っている人たちは、「魔法少女まどか☆マギカ」など数々のTVアニメの主題歌を担当してきた二人組のアイドルユニットClariSが担当。透き通りつつも力強い歌声で我々を魅了してくれることは間違いないでしょう。

AKIBA’S BEAT(アキバズビート) 4本作『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』は、CGで構成されたかなりハイクオリティでリアルな秋葉原が舞台になっており、これはこれまでのアキバシリーズと共通している点といえます。しかしながら、本作『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』よりかなりのグラフィック向上が期待できるので、そちらにも注目してみると面白いかもしれません。

『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』のゲームシステム

アクワイアより本作『AKIBA’S BEAT』の戦闘システムなどについてのゲーム情報が新たに公開されました。さらにゲームをナビゲートしてくれるメイドキャラクター、戦闘やダンジョン探索をサポートしてくれる「メイドシステム」などの情報なども新たに公開された模様です。

■バトルの基本
AKIBA'S BEAT 6HP:お馴染みの体力ゲージ。これが0になると行動不能となってしまいますが、他のメンバーによるスキルやアイテムなどの使用によって復活が可能。
SP:アクションゲームにはまさに必要不可欠であるスキルポイント。これが0になるとスキルが発動できなくなるので気をつけよう。通常攻撃を当てたりすることによって回復が可能。
AP:アクションポイント 0になると攻撃等の行動が不可になる。自動回復する。
イマジンゲージ:イマジンモードを発動するのに必要なゲージ パソポンパーツにより、5段階に変化する。

■イマジンモード
AKIBA'S BEAT 4

AKIBA'S BEAT 5イマジンゲージをためることによって発動することができる本作の特徴とも言えるゲームシステム。このイマジンモードが発動すると、ノックバックなし、AP消費なしといったまさに最強モードに成り代わる。さらにイマジンモード発動中に限り、発動者の全体的なステータスが大幅向上。

■メイドシステム
AKIBA'S BEAT

AKIBA'S BEAT 2

AKIBA'S BEAT 3バトル中や移動中、ゲームの中でナビゲーターを務めてくれる5人のメイドキャラクターによるサポートを受けることができるようです。探索中だと街の施設やダンジョンの様子などをナビゲートしてくれる。さらにバトル中は敵の様子や仲間のピンチを教えてくれるようです。

『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』のキャラクターたち!

●秋葉原自警団

■団長(CV:小西克幸)

アキバズビート 1秋葉原自警団の団長であり、団員からは団長と呼ばれ、本名、年齢など、すべて不明である。秋葉原をこよなく愛し、秋葉原の平和を願い、侵食する妄想を破壊する正義の男。

■鬼灯アカリ(CV:鈴木絵理)

アキバズビート 216歳、高校2年生。見た目も幼いが、言動も幼く、ゲームセンターやプライズが大好き。双子の妹であるアオイの引っ込み思案な性格を心配し、自警団に参加させるなど、お姉ちゃんらしい態度をとる事も多い。

■鬼灯アオイ(CV:田澤茉純)

アキバズビート 316歳、鬼灯アカリの双子の妹であり、秋葉原自警団員。アカリに比べると静かで大人しいが、中身はアカリよりもしっかりしており、常に団長やアカリのことを気にかけている。

●妄想管理局

■黒崎ミカド(CV:諏訪部順一)

アキバズビート 4謎の組織『妄想管理局』の局長。妄想管理局は公にされていない組織である、その存在の多くは謎に包まれている。世界がよりよい発展を遂げるためには、妄想が必要だと考えている。

■結城カスガ(CV:内匠靖明)

アキバズビート 528歳。妄想管理局・研究推進室・室長長身でスタイルがよく、なにごともスマートにこなそうとする。篠宮レイジとは面識があるようで、アサヒたちに見下したような態度をとる。

■東条マリ(CV:佐藤利奈)

アキバズビート 626歳。妄想管理局・研究推進室・主任。女性ながらに、局員を引き連れて妄想請負人カノンを調査しているエリート。常に冷静な態度を崩さないが、なにやら篠宮レイジと関係があるようで……。

タイトル AKIBA’S BEAT(アキバズビート)
メーカー アクワイア
対応機種 PS4/PSvita
ジャンル アクションRPG
発売日 2016年12月15日
価格 未定
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
345/G034552/20160609026/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る