『赤い砂堕ちる月』国の存亡を賭けた恋の戦い!

あの大ヒットインディーズゲームがVITAに登場!

さて、本日紹介するゲームはヒューネックスより2016年3月10日に発売が開始されたアジアンファンタジーゲームの『赤い砂堕ちる月』です。対応プラットフォームはPlaystationVITA、ゲームの価格は6900円となっております。

本作『赤い砂堕ちる月』は2013年にインディーズゲームとして発売され、女性プレイヤーを中心に大きな注目を集めた恋愛アドベンチャーゲーム「赤い砂堕ちる月」のVITA移植版にあたるゲームです。

移植にあたってフルボイス化されているという豪華仕様。より物語への没入度が増したことにより、中毒者が続出しているとか…。

■赤い砂堕ちる月のストーリー
赤い砂堕ちる月東汪国(とうおうこく)の都、王陵(おうりょう)で、符術士になるべく修行を積んでいた主人公は、ある日、師匠から「修行場を出て自分の主を探せ」と命じられる。旅立った主人公は、さまざまな人物と出会い、人として、符術士として成長していく。その中で、主人公は次第に東汪国の存亡を揺るがす動乱に巻き込まれていくことに……。

主人公の性格育成に…ハマる!

赤い砂堕ちる月本作『赤い砂堕ちる月』の魅力は、その壮大なストーリーはもちろんですが、やはり何と言っても「主人公性格育成システム」にあると思います。物語の冒頭で選んだ選択肢により、主人公が5属性に分岐していきます。属性ごとに性格も異なり、さらにイベントにも影響するという超バタフライエフェクト的ゲーム。

普通のアドベンチャーゲームとは明らかに違う、主人公の性格によって物語が変わるなんて聞いたことが無い…!自分が選んだことがそのまま主人公や物語に反映されるので、ゲームにどっぷりハマれます。

そんなひと味違うアドベンチャーゲーム『赤い砂堕ちる月』を遊んでみるのはどうでしょうか?

タイトル 赤い砂堕ちる月
メーカー ヒューネックス
対応機種 PSVITA
ジャンル アジアンファンタジー・アドベンチャー
発売日 2016年3月10日
価格 6900円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/vljm35313.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る