「Ace Academy: Skies of Fury」ハードな世界観が魅力の無料3Dシューティングゲーム

第一次世界大戦を舞台にした骨太なシューティングゲーム
「Ace Academy: Skies of Fury」は、男の世界と言わんばかりの設定で、とてもハードボイルドな3Dシューティングのスマホ無料ゲームアプリです。
「Ace Academy: Skies of Fury」では、第一次世界大戦という悲惨な戦争の空をパイロットとして飛び回ることになるのですが、イギリスとドイツの両方の戦闘機に乗ることが可能となってます。時代が時代なので紅の豚が乗っているようなプロペラ機に乗って戦争に飛び立ちます。
立体感あるプレイが魅力
何と言っても「Ace Academy: Skies of Fury」は3Dシューティングゲームですから、とにかく立体感があり迫力もなかなかのものです。スマホ無料ゲームアプリとしてはなかなかのクオリティなのではないでしょうか。
大空を360度回りながらの戦闘は臨場感あふれ、手に汗握ること間違いなし!
照準に合わせて狙撃していくシューティングゲームとなっていますが、弾道の軌道と言うのでしょうか?そういった物理計算みたいなものはなく、ブレなどはあまり感じないような気がします。やはり裏を取られると弱いので、こちらから積極的に追い回し、機関銃を打ち鳴らし、旋回して敵を撃墜していきましょう。
ゲームの目的としては、用意されているミッションをどんどんクリアしていくというスタイルになってます。全部で100種類以上もあるのでなかなかやり込めます。機体のパーツを好きにカスタマイズすることもできます。
マルチプレイにも対応
「Ace Academy: Skies of Fury」はマルチプレイにも対応していて、最大4人で遊ぶことも可能となっています。
モードにはサバイバルや対戦といったものが用意されているので、多くのプレイヤーと熱い空中戦を繰り広げましょう!
Skies of Fury DXとしてNintendoswitchでも発売決定
そんな第一次大戦を舞台にした3Dシューティングゲームですが、「Skies of Fury DX」としてNintendoswitchで発売されることが発表されました。
Nintendoswitch版では、スマホ向けに配信されている「Ace Academy: Skies of Fury」のデラックス版となるようです。機体などが新たに追加されると期待しても良さそうですね。画像にあるように、画面分割によるおすそ分けプレイなどもデラックス版としての要素でしょう。
スマホでは基本プレイ無料のゲームですが、Nintendoswitchではおそらく課金要素を詰め込んでの発売となると思います。
TURBO PUG DXの発売日は?
「TURBO PUG DX」は2016年9月27日にSteamで発売されました。値段は98円とかなりお手頃なので、ガムを買うくらいの気分で、気になったら買っちゃっていいのではないでしょうか。
タイトル | TURBO PUG DX |
メーカー | Illumination Games |
対応機種 | Nintendoswitch/iOS/Android |
ジャンル | シューティングゲーム |
発売日 | 2017年4月25日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=-3XZG4ZVCOY]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。