『アビスリウム』自分だけの水族館を運営するのんびりとしたシミュレーションゲーム

パステル調で描かれる美しいグラフィックが魅力のシミュレーションゲーム

さて、今回紹介するのはFLERO GAMESより発売されているシミュレーションゲームの『アビスリウム』。対応プラットフォームはNintendo Switch/iOS/Android。スマホでは基本プレイ無料で楽しむことができる。

■『アビスリウム』ってどんなゲーム?

本作『アビスリウム』は、2016年7月にリリースされ、わずか1年半で2500万ダウンロードという大記録を突破した水族館運営スマホアプリゲーム。パステルカラーで描かれる色鮮やかな水族館を作れるということで、今とても話題となっているゲームの1つだ。

■『アビスリウム』の心癒されるゲームシステム

本作『アビスリウム』のゲームシステムは至って簡単。配置されている岩をタップしてレベルアップさせ、サンゴ礁を創って生命力を倍増、そして生命力を使って魚を創っていく。それを繰り返すことによって、水槽に様々な魚を泳がせ、自分だけの水族館を作ることが出来る。

画像を見てわかる通り、かなり綺麗で心が洗われる・・・。実は熱帯魚などを眺めることをはリラクゼーション効果があるとされている。水槽はやはり手間がかかるので、それをゲームで手軽にできてしまうのは魅力だ。そして、なによりも一般人では飼育が難しい魚などを飼えるのが最大の魅力だろう。ちなみにアビスとは、深淵や地の底といった意味があるので、それだけ多くの生き物がこのゲームにいると考えていいだろう。

■NintendoSwitch向けにゲーム開発が開始!

そんなスマホで爆発的な人気を誇っている『アビスリウム』が、今回Nintendo Switch向けに開発中との発表があった。まだ詳しい情報は公開されていないが、スマホ版よりもさらにきれいなグラフィックで遊べることは間違いないだろう。スマホ版には無かった新しい要素も追加され、これまでになかった体験をすることが出来るようだ。

現在も、1日に80万人以上のプレイヤーがプレイしているという『アビスリウム』、果たしてSwitch版はどのようなタイトルになっているのか、とても期待したいところである。気になる方は、基本プレイ無料のスマートフォン版を是非プレイしてみてほしい。

タイトル アビスリウム
メーカー FLERO GAMES
対応機種 iOS/Android/Nintendo Switch
ジャンル シミュレーションゲーム
発売日 2016年7月
価格 スマホ:基本プレイ無料
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://ito-wokashi.com/2016/08/09/abyssrium_-secret/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る