『A Chair in a Room』VRの魅力を引き出したホラーゲーム

『A Chair in a Room』実験体になったプレイヤーの命運は!?

ホラーゲーム VR A Chair in a Room

『A Chair in a Room:Greenwater』はVRでプレイする一人称視点のホラーゲームである。
プレイヤーは閉鎖された空間に隔離されているところから始まる。プレイヤーはなにかの治療を受けているようで、様々な実験や投薬を受けていくというストーリー。

VRに適したルームスケールのデザイン!

ホラーゲーム VR A Chair in a Room

ステージは違えど、主人公は常にどこかしらの部屋い閉じ込められている状態であり、その部屋のオブジェクトを探ることでゲームを進展させていく。
そのため、常に目隠しをしているような状態でプレイするVRのゲームとしては非常に適したデザインになっている。
ルームスケールのデザインにすることで自分のプレイ空間からはみ出すことや、障害物にぶつける可能性も低くなる。

まだまだ発展途上!今後のVRゲームに期待!

ホラーゲーム VR A Chair in a Room VRの技術がまだまだ未完成だということも露呈してしまっているゲームでもある。
ところどころグラフィックが粗かったり、当たり判定が曖昧だったりする。
VRの技術の進歩が見られたことには間違いないので、今後のVRゲーム事情には引き続き要チェックだ。

タイトル A Chair in a Room:Greenwater
メーカー Wolf & Wood Interactive Ltd
対応機種 Steam
ジャンル ホラー
発売日 2016年4月15日
価格 2,480円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/427760/?l=japanese]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る