「99Vidas」80年頃を彷彿とさせる16bitアクションゲーム

超能力を使って街のゴロツキ共をぶちのめす!

「99Vidas」は、横スクロール型のベルトアクションゲームで、80~90年代のポップカルチャーに影響を受けたゲームです。

「99Vidas」では次から次へとやってくる敵をぶちのめしていくというシンプルな内容になっています。敵をぶちのめすキャラクターは全部で11人と結構多め、しかもこやつらは電気を放ったり体を岩にしたりするXメン並の超能力を持っているのです。これがこのゲームのわくわくする部分だったりして、プレイしたい気持ちを刺激されます。

「99Vidas」の操作自体も簡単で、ボタンを押してパンチや蹴りを炸裂させたり、ジャンプやダッシュと組み合わせたり、特殊技などを組み合わせて戦っていきます。レベルアップなどでスキルをグレードアップさせたりすることもできるので、RPG的な成長を楽しめる要素もあります。

「99Vidas」のストーリーは6レベルまでとなっていて、ボリュームとしてはやや少なめですが値段相応といった感じです。ゲームをプレイすると2~3時間くらいでしょうか。

また、最大4人のco-opプレイも可能なので、みんなでわいわい「99Vidas」で盛り上がることもできます。

ちなみに日本語版のゲームはありません。しかし、そこまで英語が必要なゲームではないので大丈夫だと思います。

99Vidasの発売日はいつ?

「99Vidas」は、2016年12月23日にSteamで配信されています。PS4やPS3、PSVita、XboxOneでも配信されていて、Nintendoswitchでも配信される予定となっています。

タイトル 99Vidas
メーカー QUByte Interactive
対応機種 Nintendoswitch/PS4/PS3/PSVita/XboxOne/PC
ジャンル アクション
発売日 2016年12月23日
価格 1280円
プレイ人数 1人~

画像引用元:

[http://store.steampowered.com/app/557040/99Vidas/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る