「6180 the moon」月となって太陽系を探索するアクションパズルゲーム

ジャンプのみのユニークなアクションパズルゲーム

「6180 the moon」は、とてもシンプルなアクションゲームで操作はジャンプのみ、そしてグラフィックも超レトロなものとなっています。

しかし、このシンプルで取っつきやすい感じが「6180 the moon」の魅力と言えます。プレイしたことがある人はわかると思いますが、こういうのって中毒性が高いんですよね。

太陽を探す旅に出る月

「6180 the moon」の主人公は月。突然消えてしまった太陽を探して、地球や水星、金星などの探索をしていきます。

心がほっこり温まるようなストーリーとなっています。なぜ、太陽が消えてしまったのか?それは「6180 the moon」をプレイして解明しましょう!

画面がつながっている?!

WiiUではゲームパッド、New3DSでは下画面とつながっているのが「6180 the moon」の特徴です。ジャンプのみでの操作ですが、画面から飛び出すと別の画面に映るので、上下の画面をよく見て攻略していく必要があります。

「6180 the moon」では、合計100ステージを収録しているので値段の割に、かなりがっつり遊べるゲームだと思います。

6180 the moonの発売日はいつ?

「6180 the moon」のゲーム発売日ですがWiiU版は2016年7月6日に登場し、好評のためNew3DSでも2017年3月8日にリリースされます。Nintendoswitchでも発売が決定しました。

タイトル 6180 the moon
メーカー レイニーフロッグ
対応機種 New3DS/WiiU/Nintendoswitch
ジャンル アクションゲーム
発売日 2017年3月8日
価格 ダウンロード:400円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.rainyfrog.com/ja/game/6180-moon]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る