「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」馬主となって競走馬で頂点を目指す競馬シミュレーションゲーム

シリーズ最新作(2018年)となるウイポは集大成の出来栄え
「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」と言えば、もうかなり長いことシリーズが出ていて歴史ある競馬シミュレーションゲームですよね。
「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」では従来通りに馬主になって競走馬を育て上げ、色々な人関わりながら競馬ライフを楽しめるというシミュレーションゲームになっています。
進化した調教を楽しむ
まず、「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」では、調教が生まれ変わっていて、より進化しています。
コース、強さ、併せ馬の有り無しなどを設定するシンプルな操作で理想の馬を調教することを実現しています。競走馬の能力は4段階から16段階へとパワーアップしていて、調教のやりごたえを感じられるゲームに仕上がっていそうですね。かなり細かいステータスとなっているので、より愛馬の調教に精を出せると思います。スピードやパワーだけでなく距離適性や成長速度なども踏まえたマニアックな育成を楽しんで下さい。
海外GIレースも楽しめる最新データ
「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」では日本馬が続々と参戦して注目の集まっている海外GIも充実しています。
2017年秋に始まった世界最高賞金額のレースであるジ・エベレストを収録。開催地だったロイヤルランドウィック競馬場のモデルを用意して完全に再現しています。他にもジョージライダーステークス、オールエイジステークスなども収録していて、まさに2018年最新版となっています。
パワーアップした各要素たち
前作で大好評だった盛大名馬100選をさらにアップグレードして、自らの手で夢のレースを作ることができるドリームマッチという新たな機能が追加。色々な馬場を舞台に伝説を築き上げた名馬たちが競い合います。
また、「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」では人と馬の絆に焦点を当てていて、イベントの進行役に新たなキャラクターを追加。なんだか少し内気っぽい少女が写っていますね。馬は人の心を癒やすとも言われているので注目したいところです。
また、装蹄師や獣医といったトレセンならではの職業の紹介やエピソードもあり、それぞれで人と競走馬が深く関わるイベントが用意されているとのことです。
Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)の発売日はいつ?
「Winning Post 8 2018(ウイニングポスト)」ですが、2018年3月15日に発売が決定しています。
タイトル | Winning Post 8 2018(ウイニングポスト) |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
対応機種 | Nintendoswitch/PS4/PSVita/Steam/PC |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | 2018年3月15日 |
価格 | 7800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。