
カービィがプププランドを救う!
星のカービィに続くゲーム…それが星のカービィ 夢の泉の物語!
カービィが敵キャラクターを吸い込んだ後に、もう一度Bボタンを押すことで吐き出して攻撃できたり、2つ以上の物を吸い込んで吐き出すと、すごく強い貫通する攻撃を繰り出せるようになりました!
そして、「星のカービィ 夢の泉の物語」ではコピー能力が登場!ソードやビームを使って暴れまくろう!
星のカービィ 夢の泉の物語のストーリー
プププランドの住民は毎晩楽しい夢を見ていましたが、ある日夢を見られなくなってしまいます。プププランドの夢の泉にあるスターロッドが夢を作り出していたのですが、デデデ大王がスターロッドをバラバラにしてしまったため夢が見られなくなってしまったのです!さあ、プププランドの夢をとりかえすためにカービィの冒険が始まります!
星のカービィ 夢の泉の物語のゲームシステム
カービィが横スクロールのステージをクリアしていき、どんどん難しいステージへと進んでいくアクションゲームです。
いろいろあるぞ!コピー能力!
カービィは敵を吸い込んで飲み込むと能力をコピーして使うことができます。
種類は非常に多いので、好きな能力を使うもよし、色々な能力を使うもよし、自由に「星のカービィ 夢の泉の物語」を遊んじゃいましょう!
- ビーム・・・ムチのようなビームを放ち敵を攻撃します。
- レーザー・・・光線を真っ直ぐに発射します。
- カッター・・・ブーメランのようにカッターを投げます。
- ファイア・・・炎を吐いて攻撃します。導火線に火をつけることもできます。
- バーニング・・・全身を炎で包みます。この間は無敵状態となります。
- アイス・・・冷たい息を吐いて、敵を凍りつかせます。
- フリーズ・・・自分の周りに氷雪を作り出し、当たった敵を凍りつかせます。
- スパーク・・・放電します。体全体を包み込むのでバリアのように使えますが、攻撃中は動けません。
- ニードル・・・全身からトゲを出します。攻撃中は動けません。
- ストーン・・・石に変身して押しつぶします。変身中は無敵ですが身動きがとれません。
- ホイール・・・タイヤに変身して走行します。体当たりをして攻撃し、ほぼ無敵状態です。
- ハイジャンプ・・・高くジャンプして攻撃します。攻撃中は無敵状態です。
- トルネード・・・回転し竜巻状態となります。能力を使ってる間は無敵状態です。
- ボール・・・ボールの弾みでダメージを与えます。
- バックドロップ・・・前方に突進して敵をつかみ、投げつけます。
- スロウ・・・敵を吸い込んでつかみ、投げつけます。投げつけた敵は貫通弾となります。
- ソード・・・剣で斬りつけます。ジャンプ中に使うと回転斬りとなります。
- パラソル・・・パラソルで叩きます。パラソルは移動中、上にさしているので上からの攻撃を防ぎます。
- ハンマー・・・ハンマーで攻撃します。水中でつかうと回転して攻撃します。
- ユーフォー・・・UFOとなってビームやレーザーなどを発射します。空を自在に飛べる強い能力です。
- マイク・・・カービィ必殺の音痴な歌で画面にいる敵を全て倒します。使用回数は3回。
- クラッシュ・・・大爆発を起こし画面にいる敵を全て倒します。一度使ってしまうと能力がなくなってしまいます。
- ライト・・・暗い場所を照らせるようになります。敵への攻撃はできません。
- スリープ・・・コピーすると寝てしまい隙だらけになってしまう危険な能力です。
- ガンマン・・・サブゲームで使える能力です。
- スターロッド・・・ラストボスでのみ使える特別な能力です。
「星のカービィ 夢の泉の物語」では、隠し要素として超難易度が高いエクストラモードがあります。ステージのどこかにあるスイッチを押しクリア率を100%にすることで出現するこのモードは、体力が少なく、アイテムの恩恵も低い、サブゲームの難易度がMAX、セーブがないためコンティニュー不可!という恐ろしいモードです!
タイトル | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | ファミリーコンピューター ゲームボーイアドバンス Wii、WiiU(バーチャルコンソール) |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1993年3月23日 |
価格 | バーチャルコンソール:514円 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。